ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

上組、定款変更で医薬品製造と持ち株事業を追加

2025年5月19日 (月)

M&A上組は19日、定款の一部を変更する議案を6月27日の第86回定時株主総会で審議すると発表した。事業目的に「医薬品・医薬部外品・化粧品の製造」と「会社および外国会社の株式または持分の保有」の2点を追加する。

議案は同日開催の取締役会で決議された。「現行定款第2条(目的)」の33項目に続き、34項目目として医薬品などの製造を、35項目目として持株事業をそれぞれ新設する形となる。これに伴い、一部の号数順序を繰り下げ、従来の事業目的に新分野への展開を加える。

この定款変更により、グループの事業目的の明文化と事業多様化を推進。特に医薬・化粧品事業の製造および持株活動が明確に規定されることで、M&Aや新分野参入への法的基盤が整う。定款への追加項目明記により、上組は事業環境の変化への対応力強化と新規事業への投資拡大を目指す。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com