国内国土交通省関東地方整備局長野国道事務所は、国道158号奈川渡改良事業の一環として進めている新入山トンネル工事について、6月1日から10月31日まで夜間の通行規制を実施すると発表した。
工事は錢高組が施工する「R5国道158号奈川渡改良1号トンネル工事」で、総延長410メートルのトンネル掘削と法面工事などを行う。現在は掘削準備段階として、既設の新入山隧道ダム側坑口部で山の斜面を強固にする法面補強工事を夜間作業で実施している。
交通規制は平日の夜間(20時から翌5時まで、金曜夜間は翌4時まで)に実施される。土曜・日曜・祝日は作業を行わない。
規制中は新入山隧道を通行止めとし、代替路として入山隧道を片側交互通行で利用する。現地には交通誘導員を配置し、案内看板で安全な通行を案内する。
入山隧道のダム側坑口付近は交差角度が急なため、長さ12メートル以下の車両のみの通行となることだ。通行可能な車両の規格は幅2.5メートル、長さ12メートル、高さ3.8メートル以下となっている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com