サービス・商品アクアリーフ(神奈川県平塚市)は24日、EC(電子商取引)・フリマ発送作業の地味な手間を解消するChrome拡張機能「クリックポスト拡張機能(助ネコEC管理システム)」を公開したと発表した。
同機能では、クリックポストのウェブ画面上でアマゾンペイの支払い処理を最大40件までワンクリックで一括実行できる。利用控も最大40件分をPDF形式でまとめてダウンロードでき、発送件数が多い現場の帳票管理と確認作業を効率化する。さらに処理状況をサイドパネルで可視化し、進捗を把握しながら作業できる。
助ネコ未導入のユーザーも無料で利用でき、Google Chromeの拡張機能としてChromeウェブストアから入手可能。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com