ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

南日本運輸倉庫、ベトナム人インターン6人受け入れ

2025年7月23日 (水)

環境・CSR南日本運輸倉庫(東京都中野区)は23日、ベトナム人大学生6人をインターンシップ第5期生として受け入れ、7月15日に入社式とオリエンテーションを実施したと発表した。インターン生はいずれも物流学科に在籍する2年生で、今後1年間、埼玉物流センターでの実習を通じてフローズン・チルド物流の実務や日本の物流基礎、日本語、文化・社会について学ぶ。

入社式では、学生たちが日本語で自己紹介を行い、代表取締役社長・大園圭一郎氏からは「できることから一つ一つ取り組んで、なれる最高の自分を目指してほしい」と激励の言葉が贈られた。その後の社内講義では、日本の物流事情や同社のミッション・海外展開などについて説明され、学生たちは真剣な面持ちで聴講した。

同社はベトナムの港湾事業会社やDENBA DISS社と共同で鮮度保持技術の実証実験を進めるなど、国際展開を強化しており、グローバル人材の育成は重要課題としている。2022年から外国人インターンの受け入れを開始し、今回の6人を含め計29人となった。

また、2020年にはアプライズ(東京都品川区)と合弁でMTLS VIETNAMを設立し、現地大学との連携も進めている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。