ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

国交省がベトナムで物流人材育成講義、佐川GL登壇

2025年8月5日 (火)

行政・団体国土交通省は5日、日ASEAN交通連携の枠組みに基づき進めている物流人材育成支援の一環として、ベトナム・ホーチミン市交通大学で「物流集中講義」を実施したと発表した。講義は同大学の学生220人を対象に、7月14日から22日までの7日間にわたって行われた。SGH財団の協力を得て、佐川グローバルロジスティクス(東京都品川区)とSG佐川ベトナムの講師が登壇した。

(出所:国土交通省)

講義では、日本の物流政策や、国際標準に基づくコールドチェーンへの取り組み、サプライチェーンマネジメント(SCM)や3PLなどの物流概論、5Sを意識した業務改善など、実務に即した内容を提供。加えて、大規模物流施設「Xフロンティア」の紹介や現地倉庫の見学、学生によるベトナムでの物流サービスに関する新規提案など、実践的なプログラムも盛り込まれた。

同省は、ASEAN域内の物流分野の健全な発展には優秀な人材の育成が不可欠とし、今後も官民連携による人材支援事業を継続するとしている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。