ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

DPワールド、タイ国際ターミナルに電動輸送車両

2025年9月8日 (月)

ロジスティクスDPワールド(UAE)は8月28日、タイのレムチャバン国際ターミナル(LCIT)に電動インターナルトランスファービークル(eITV)5台を導入したと発表した。脱炭素戦略の一環で、2030年までに同ターミナルの全車両を電動化する。

(出所:DPワールド)

今回の導入により、従来のディーゼル車両と比べてCO2排出量を60%削減できる。30年に全車両を置き換えると、22年比で同ターミナルの排出量全体を12%削減できる。LCITではすでに倉庫や主要施設での太陽光発電設備設置が進んでおり、タイ港湾庁(PAT)が掲げる「グリーンポート戦略」に沿って港湾全体の環境負荷低減を進めている。

eITVは船舶とヤード間のコンテナ輸送を担い、荷役効率や船舶の滞船時間短縮にもつながる。DPワールドは豪州のブリスベン港やフィリピンのマニラ港でも電動化を進めており、世界各地で港湾の脱炭素化を加速している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。