ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

「動かないものを動かす」、Hacobuがラジオ番組

2025年9月16日 (火)

ロジスティクスHacobu(ハコブ、東京都港区)は16日、新ポッドキャスト番組「動かないものを動かすHacobuラジオ」を開始したと発表した。番組では佐々木太郎社長がパーソナリティーを務め、商習慣や制度、働き方など「動かしたくても動かないもの」をテーマに、変革のヒントを探る内容となっている。配信はSpotifyやApple Podcastで行い、今後はnoteにも展開する予定だ。

同社はクラウド物流管理ソリューション「MOVO」(ムーボ)シリーズや物流DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティングを手がけ、「運ぶを最適化する」を掲げて物流構造改革を進めている。今回の番組は、そうした取り組みの根底にある「動かないものを動かす」という思想を広く社会に発信する狙いがある。

番組では制度や仕組みに加え、社会に根付く“空気”や“常識”も対象とし、「なぜ動かないのか」「どうすれば動かせるのか」を対話形式で掘り下げる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。