ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

日野自、燃料電池大型トラックを10/24発売へ

2025年9月17日 (水)

▲日野プロフィア Z FCV(出所:日野自動車)

荷主日野自動車は17日、国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を10月24日に発売すると発表した。

23年には走行実証車を製作し、パートナーであるアサヒグループジャパン(東京都墨田区)、西濃運輸、トヨタ自動車、NEXT Logistics Japan(日野市)、ヤマト運輸とともに、各社の物流業務で使用しながら、走行距離延べ40万キロを超える実績を重ねた。

同車は大型トラック「日野プロフィア」をベースにトヨタ自動車と共同開発。パワートレインにはトヨタ「MIRAI」に採用しているFCスタックを大型商用車向けに改良したものを2基搭載し、耐久性と信頼性を確保するとともに専用設計のシャシーにより荷台スペースと積載量の最大化を実現。水素充てん時間は15-30分で、航続距離は650キロを確保した。

販売についてはフルメンテナンスリースでの提供を予定しており、導入時の支払いが明瞭で安定的な稼働による顧客の事業支援を図る。初期段階では「燃料電池商用車の導入促進に関する重点地域」を中心に展開する予定。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。