サービス・商品住商グローバル・ロジスティクス(東京都千代田区)は25日、物流容器レンタル事業の「マキシコンレンタル」が開始から30周年を迎え、特設サイトを公開した。
同事業は1995年に液体輸送・保管サービスからスタートし、野菜や粉体、一般モノなど対応範囲を広げてきた。調達から生産、販売に至るまでサプライチェーン全体で利用される輸送・保管容器として、環境価値の高いサービス提供を進めてきた経緯がある。
特設サイトでは、コンテナラインアップ拡充の歩みや周年ロゴに込めた意味、今後の展望などを紹介。持続可能なモノづくりと物流課題の解決を支える取り組みとして、サービスの進化をアピールしている。
■特設サイト
https://maxicon.jp/30th/
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。