サービス・商品Hacobu(ハコブ、東京都港区)は30日、動態管理サービス「MOVO Fleet」(ムーボ・フリート)で、新たに検品機能を提供開始した。積み下ろし時に荷物のバーコードや2次元コードを読み取ることで、誤配送の防止や輸送状況の可視化を支援する。
同機能は「モバイルコントローラーオプション」と「配送計画オプション」を契約中の企業が利用可能。スマートフォンやブラウザーから荷物情報を読み取ると、事前登録データと照合し、差異を自動検出する。
積み込み・荷下ろし漏れを防ぎ、荷物単位での輸配送状況をリアルタイムに可視化できる。取得データはExcel(エクセル)形式で出力でき、積載効率や輸配送分析にも活用可能だ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。



















