ロジスティクス衣料品などのリサイクル事業を手がけるECOMMIT(エコミット、鹿児島県薩摩川内市)は5日、衣料品販売のしまむら(さいたま市大宮区)の全国900店舗で、先月から衣料品の回収を期間限定で開始したと発表した。期間は今月11日までで、回収した衣料品はリユース販売されたり、再生素材にリサイクルされたりする。
同社はリユースやリサイクルを進めるため、衣類やファッション雑貨、おもちゃなどを回収する「PASSTO」を協力店などに設置。回収したものを自社で運営する全国7か所のサーキュラーセンターで選別し、リユースが可能なものは国内外で販売している。リユースできないものは繊維などの素材にリサイクルされ、新たな製品の材料となる。選別する品目は10カテゴリー123に上り、「プロピッカー」と呼ばれる専門スタッフが一つ一つ素材や状態を確認しながら選別を行っている。
しまむらでは昨年、一部の店舗で衣料品の回収を実施し、170トン以上の衣料品を回収した。5日からは回収した衣料品から作られた再生素材を使った衣料品の販売も開始した。
今回は11日まで、各店舗にPASSTOを設置。顧客などに衣料品を持ち寄ってもらう。回収する衣料品は、同店以外で購入したものでも構わない。持ち込む衣料品は洗濯したものに限られ、著しく破損したり濡れていたりするものは受け付けない。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。
LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com
LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。
ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。


















