ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

やまみ、国補助金活用で静岡に第2工場を建設

2025年11月14日 (金)

フード豆腐や油揚げなどを製造する食品メーカー、やまみ(広島県三原市)は13日、国の「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の⼤規模成⻑投資補助⾦」を活用して、静岡県小山町に豆腐や油揚げ、おからを製造する工場を新設すると発表した。稼働は2027年2月を予定している。

同社は19年に関東市場向け商品の生産拠点として同町に富士山麓工場を建設し、関東市場で同社商品の認知度の向上に努めた結果、受注量が増加。同工場の売上高は23年3月期の20億6800万円から25年6月期には37億6500万円と、1.8倍に伸びた。今期第1四半期の売り上げも前年同期比で1億3700万円増の9億8600万円と順調に伸びている。

さらに最近の原材料高や人手不足によって、同業者の廃業が増加傾向にあることから、関東向け商品の供給量を増やすことにした。

新たに建設される「富士山麓第2工場」(仮称)は、現在の工場近くに建設され、最新のライン設備を導入して生産能力と生産効率の増強を図る。整備費用は56億1000万円で、このうち18億3000万円が補助金として交付される見込みとなっている。残りの37億8000万円は自己資金と金融機関からの借り入れを充てる。

同社は、新工場の建設によって商品競争力の強化と生産技術の蓄積を図るとともに、年平均6.8%の継続的な賃上げを目指していくとしている。

経済産業省の「中堅・中小企業の賃上げに向けた省⼒化等の⼤規模成⻑投資補助⾦」は、昨年度から始まった補助金制度で、地方での持続的な賃上げの実現を目標に、大規模な設備投資や工場建設を行う中堅・中小企業に対し、費用の3分の1、最大50億円を補助する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。