調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
ロジスティクス
東日本旅客鉄道(JR東日本)とKDDIは10日、1月11〜27日に東京都品川区のJR目黒MARCビルで、防犯カメラの映像データをAI(人工知能)を活用し、配送ロボットが自動で混雑回…
【決算】SBSHD、営業利益が33%増加 13/02/08
ホクト、子会社を吸収合併 13/02/06
三菱レイヨン、ペットボトル飲料水の定期宅配開始 13/02/05
スターゼン、埼玉県のデリカ商品工場を閉鎖 13/02/01
三菱化学物流、フォワーディング管理部を新設 13/01/31
【4-12月期】日本郵船、定期船部門で収支改善 13/01/31
【4-12月期】丸運、液体輸送減で赤字転落 13/01/30
国分、キューサイ分析研に15%出資 13/01/29
フジ、ロジ機能強化、物流部門を部に昇格 13/01/28
日本郵便と三越伊勢丹、通販カタログ制作部門を統合 13/01/28
日販、物流子会社を吸収合併 13/01/28
三菱食品、4/1付で組織再編 13/01/25
マルタイ、旧本社・福岡工場を西部ガスに売却 13/01/25
ホクト、マレーシアにきのこセンター新設 13/01/24
賃貸物流施設市場、中長期的に賃料上昇傾向も 13/01/23
キリンビバ、天然水宅配市場に参入 13/01/23
味の素、バングラデシュで包装工場稼働 13/01/21
UPS、インドネシア首都で洪水、物流に影響 13/01/21
三菱商事、米久の連結子会社化へTOB開始 13/01/21
春風堂・茶月に保全命令、物流提携も改善せず 13/01/18
楽天、海外に生鮮品を保冷宅配、ヤマトと連携 13/01/17
味の素、北米事業を再編 13/01/11
国交省、21日に新物流大綱検討委を開催 13/01/11
ワタミ、山口県岩国市に宅配食工場を開設 13/01/10
【決算】キユーソー流通、既存取引減少も増益 13/01/10
福島工業、冷蔵倉庫用パネル事業を買収 13/01/09
独ランクセス、東陽倉庫に国内物流業務を委託 13/01/09
ナック、埼玉県本庄市に水工場を新設 13/01/09
菊水化学工業、愛知県江南市に物流拠点を開設 13/01/07
全通、船橋営業所を移転 13/01/07
【年頭所感】供給圧力、抗し切れるか疑問[日本郵船] 13/01/04
【年頭所感】海運再生の年に[日本船主協会] 13/01/04
【年頭所感】新たな物流大綱、経済・社会の基盤[太田国交相] 13/01/01
シーネット、在庫管理システム事例集を無償配布 12/12/27
日清製粉G本社、トオカツフーズの株式取得 12/12/26
キユーピー、インドネシアで14年から現地生産化 12/12/26
三井倉庫、東南アジアで物流拠点の拡大加速 12/12/25
伊藤忠、米ドールのアジア青果物事業買収に正式合意 12/12/25
政投銀、ホウスイの新冷蔵倉庫にグリーン認証 12/12/25
MH協会、台湾物流協会が来日、センター見学 12/12/21
政投銀、宮城・三陸運輸に地域支援枠で融資 12/12/21
トヨタL&F、ハイピックリフトをモデルチェンジ 12/12/20
プラス、宮城県に新物流拠点を開設 12/12/19
双日、ベトナムのブロイラー養鶏事業参入を検討 12/12/18
雪国まいたけ、バングラデシュ産緑豆を初輸入 12/12/17
コカ・セントラルなど4社が経営統合に合意 12/12/14
兼松、米国オハイオ州に食品大豆供給基地を確保 12/12/14
佐川急便、江東区に最新の大規模物流施設を開設 12/12/13
SBSHD、今年度のグループトピックスを発表 12/12/13
ヤクルト本社、兵庫三木工場が全面稼働 12/12/12
伊藤ハム、生産増強へ90億円投資 12/12/11
イオン、カンボジア1号店に着工、14年開業目指す 12/12/11
JCコムサ、中国に小麦加工食品の合弁会社 12/12/10
東証、SBSHDの二部上場を承認、14日上場 12/12/07
ファミマ、高齢者向け宅配に参入 12/12/06
TNTコリア、韓国・東亜製薬とコールドチェーン契約 12/12/05
コカウエスト、SCM統括本部を廃止 12/12/04
ヤフーとローソン、食材宅配に参入、神奈川に物流拠点 12/12/04
物流施設賃貸市場、東京圏で空室率やや上昇 12/12/03
伊藤園、中国現地法人が活動開始 12/12/03
森下仁丹、よつば乳業の物流センター跡地を取得 12/11/30
農水省、衛生証明ない米国産牛肉混入と発表 12/11/30
伊藤忠食品、物流子会社を統合 12/11/29
大和ハウスリート投資法人、物流施設10物件を取得 12/11/28
フーズレック、所沢市に低温倉庫を増設 12/11/28
日新医療食品、孤立した介護施設へ輸送訓練 12/11/27
カンダHD、寺田倉庫の子会社を買収 12/11/27
国分、グループ会社の福村が本社移転 12/11/26
兼松、インドネシアに食品加工の合弁会社 12/11/21
冷食業界のCO2排出原単位、原発停止で3.4%増加 12/11/21
トナミ運輸、富山市の大型物流施設が竣工 12/11/21
三菱倉庫、神戸ハーバーランド施設名「umie」に 12/11/20
味の素食品、タイの停止工場が生産再開 12/11/20
伊藤園、神戸テクノ・ロジパークの新工場が稼働 12/11/20
安川電機、独PLCメーカーを買収 12/11/20
キーコーヒー、銀座ルノアール筆頭株主の全株取得へ 12/11/19
プロロジス、米テキサス州で食品会社専用施設を開発 12/11/19
ミニストップ、仙台市に東北物流拠点を開設 12/11/19
グリコ乳業、生産拠点を再編、5工場分社化 12/11/19
明治HD、愛知県に市乳基幹工場を建設 12/11/19
伊藤園、大分県に新たな茶園造成、200ha規模に 12/11/13
日清食品HD、ブラジル新工場が稼働 12/11/13
雪印メグミルク、協同乳業の株式取得、物流共同化 12/11/13
一正蒲鉾、中国市場に参入、来月子会社設立 12/11/09
加藤産業と住商、海外食品卸の投資会社設立 12/11/09
ヤクルト本社、中国・広東省に第2工場を建設 12/11/09
ホクト、流通過程に配慮した新種ヒラタケを開発 12/11/09
【4-9月期】福通、不採算業務見直しも減収減益 12/11/09
凸版印刷、新群馬工場の建設に着手 12/11/07
【人事】日本アクセス、来年1/1付役員人事 12/11/07
米国北東部の巨大ハリケーン、物流に影響 12/11/06
コカウエスト、南九州コカの完全子会社化を検討 12/11/06
ヤマトHD、4年後に三大都市間で当日宅配、トライアル着手 12/11/06
【1-9月期】SBSHD、収益改善進み営業益倍増 12/11/06
鈴与、タイ法人がミャンマーに拠点開設 12/11/05
スズケン、岡山に物流拠点開設、全国9拠点網が完成 12/11/05
カルピス、米ジョージア州に飼料事業の新会社 12/11/05
DHL、仏からボジョレー・ヌーボーの航空輸送を開始 12/11/05
コニカミノルタ、梱包材リサイクルを国内物流拠点に展開 12/11/02
兵食、神戸港に新冷蔵倉庫が完成 12/11/02
ニチレイフレッシュ、水産加工子会社を再編 12/11/01
イオン、カルフールのマレーシア事業を買収 12/11/01
阪和興業、水産物卸会社を設立 12/11/01
GLP、中国・蘇州でセンコーなど2社に4.9万m2を賃貸 12/11/01
エバラ食品、香港に新会社、アジア展開を加速 12/10/31
百五銀、東紀州物流・流通トライアル事業を実施 12/10/31
【4-9月期】川崎汽船、収支改善で営業黒字化 12/10/31
【4-9月期】日本郵船、定期船の収支改善、黒字転換 12/10/31
【4-9月期】山九、物流事業の営業利益29%減少 12/10/31
日本製粉、神戸甲南工場の新サイロが完成 12/10/29
新東工業、インドに鋳造装置製造の合弁拠点 12/10/29
亀田製菓、宇宙食の尾西食品を子会社化へ 12/10/26
三菱食品、DGと共同で食品販売サイトを開設 12/10/26
7イレブン・ジャパン、山形県で移動販売を開始 12/10/25
全通、ISO9001認証事業所を拡大、16事業所に 12/10/24
カゴメ、タイに製造・販売会社を新設 12/10/23
首都圏の賃貸物流施設、低い空室率維持 12/10/22
佐川急便、国内382店目・甲州店を新設 12/10/22
ホクト、マイタケ増産へ新きのこセンター建設 12/10/19
国分、各地の有力青果物卸8社と業務提携 12/10/19
味の素、埼玉県久喜市に「補充」中核拠点を開設 12/10/17
日東富士製粉、ベトナム拠点の製造・保管能力増強 12/10/16
東プレ、台湾事務所を開設、低温物流需要に対応 12/10/16
ヤマエ久野、マルゼン商事を買収、物流共同化 12/10/12
ファミリーマート、宅配クック123に物流インフラ提供 12/10/11
TNTコリア、韓国食品医薬品安全庁の認証取得 12/10/10
明治、プリングルズ国内販売提携を解消 12/10/09
TLロジコム、関西でコスモス薬品の物流を3PL受託 12/10/09
森永製菓、プリングルズブランドの国内販売を受託 12/10/09
ラックランド、石巻の海産物加工工場が完成 12/10/09
出光興産、油槽所統廃合が完了、災害対策強化 12/10/04
イオンディライト、中国で不動産管理会社を買収 12/10/03
オークワ、出店加速へ東海地区に物流拠点新設 12/10/03
花王、神奈川県に全国向け供給拠点、70億円投資 12/10/03
スズケン、愛知県大府市で物流拠点用地を取得 12/10/02
TLロジコム、千葉県野田市に大型物流拠点が完成 12/10/01
伊藤忠食品、東名配送センターを完全子会社化 12/09/28
トーカン、物流統括部を設置 12/09/28
IHI、スイス企業買収、表面処理受託加工に参入 12/09/27
韓国ポスコ、現代と共同で中国に国際物流ハブを開発 12/09/25
矢野経研、インド物流市場レポートを刊行 12/09/25
MV中部、MV中京を吸収合併、物流一元化 12/09/25
伊藤ハム、物流子会社統合の日程を発表 12/09/21
味の素、インドネシアで風味調味料の工場を新設 12/09/19
DHL、震災被災地支援などに2500人が参加 12/09/19
日清医療食品、精米事業を一元化 12/09/18
伊藤忠、ドールのアジア青果物事業を1330億円で買収 12/09/18
ヤマザワ、よねや商事の株式10%取得に合意 12/09/18
伊藤忠、米ドールのアジア事業買収へ交渉 12/09/13
やまや、再生手続き中の大仁酒販から酒販事業取得 12/09/12