国内大阪市と神戸市は1日、阪神港の統合港湾管理会社として大阪港埠頭と神戸港埠頭を経営統合し、両市を株主とする新会社「阪神国際港湾」を設立した。
阪神国際港湾は、神戸市中央区に本社を構え、大阪・神戸両港のコンテナターミナルを一体運営する会社として、業務をスタートさせた。
大阪市では「今後、民の視点による効率的な港湾運営を推進することにより、阪神港の国際競争力の強化を図る」としている。
国内大阪市と神戸市は1日、阪神港の統合港湾管理会社として大阪港埠頭と神戸港埠頭を経営統合し、両市を株主とする新会社「阪神国際港湾」を設立した。
阪神国際港湾は、神戸市中央区に本社を構え、大阪・神戸両港のコンテナターミナルを一体運営する会社として、業務をスタートさせた。
大阪市では「今後、民の視点による効率的な港湾運営を推進することにより、阪神港の国際競争力の強化を図る」としている。
経営統合へ神戸・大阪港埠頭が取締役会決議 14/07/01
安倍首相が阪神港視察、企業立地など説明受ける 15/05/20
「阪神国際港湾」が10月1日発足、港湾運営会社を統合 14/06/10
阪神国際港湾、国に港湾運営会社の指定を申請 14/10/10
阪神国際港湾、6/25付け人事異動 25/06/26
燃料税廃止や高速料引き下げ、全ト協が国に施策要望 25/08/22
ヤマト、マンションで置き配対応自動配送ロボ実証 25/08/22
メルカリ調査、節約疲れがスキマバイト拡大後押し 25/08/22
日本郵便、二輪車点呼の不備1834営業所で判明 25/08/22
アズコム丸和、岡山の山本水産輸送を完全子会社化 25/08/22
運輸・倉庫業の女性管理職割合は9%、TDB 25/08/22
運輸業の賃上げ率が産業別トップに、TSR調査 25/08/22
NEC、光ファイバーで突発渋滞を高精度予測 25/08/22
日本のECは価格から総合力競争へ、市場レポ 25/08/22
ビィ・フォアード、ザンビア郵政と連携強化 25/08/22
丸運と損保ジャパン、FCV活用で脱炭素物流推進 25/08/22
パロマ、富士通ゼネラルを完全子会社化 25/08/22
国交省、廃食油SAFプロジェクト参加で官民連携 25/08/22
BMW、SAP導入で独工場の生産物流標準化 25/08/22
バローHDのドミー買収成立、流通基盤を統合へ 25/08/22