ロジスティクス日本郵政は26日、株式上場時期について、「来年度半ば以降」に政府の日本郵政株の売り出し・上場に合わせて、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の金融子会社2社の株式も同時に売り出し、上場を目指すと発表した。日本郵便の上場予定はない。
金融2社の株式は、経営の自由度の拡大、グループの一体性や総合力の発揮などを視野に、まずは保有割合が50%程度となるまで、段階的に売却する方針を打ち出した。売却益は政府からの日本郵政の自己株式取得資金に充てることを想定する。
ロジスティクス日本郵政は26日、株式上場時期について、「来年度半ば以降」に政府の日本郵政株の売り出し・上場に合わせて、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の金融子会社2社の株式も同時に売り出し、上場を目指すと発表した。日本郵便の上場予定はない。
金融2社の株式は、経営の自由度の拡大、グループの一体性や総合力の発揮などを視野に、まずは保有割合が50%程度となるまで、段階的に売却する方針を打ち出した。売却益は政府からの日本郵政の自己株式取得資金に充てることを想定する。
郵政グループ3社が東証一部上場、初値16.5%高 15/11/04
日本郵政・郵便、25日付役員人事 17/04/25
【人事】日本郵政10/1 10/10/01
日本郵政G、豪雨被害に義援金3000万円寄付 18/07/18
日本郵政・日本郵便、4月1日付の幹部社員人事 21/03/25
物流・自動車局、物流関係施策の予算倍増 25/08/29
道路局概算要求、物流網強化へ2.5兆円 25/08/29
海事局、自動運航船PJや人材確保に注力 25/08/29
鉄道局、青函共用調査やモーダルシフトに重点 25/08/29
アシストスーツのすべてが集まる、体験型施設が開館 25/08/29
プロロジス、スタートアップと共創を加速 25/08/29
T2、コーナン商事と関西‐関東間の自動運転実証 25/08/29
ギークとセンコー、プーマ拠点の在庫統合・自動化 25/08/29
12薬局とナカジマ薬局、北海道で動物調剤網を拡大 25/08/29
日通、海外EC事業者向け日本販売支援を開始 25/08/29
SGLが小牧に新拠点、東海エリアでドミナント展開 25/08/29
飲食料品値上げは2万品目超、物流費高騰が深刻化 25/08/29
スタメン、PSA診断活用し物流人材育成を最適化 25/08/29
ワールドサプライ、商業施設納品に顔認証導入 25/08/29
赤帽首都圏、物流DXプロジェクトは設計段階へ 25/08/29