ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

パナコネクト、ロボハンド技術ライセンスを提供

2025年10月20日 (月)

荷主パナソニックグループで企業向けシステム開発を手掛けるパナソニックコネクト(東京都中央区)は20日、同社が開発を進めてきたロボットハンド技術「MI(Multi-skilled Intelligent)ハンド」のライセンスを同日から、協力企業に提供すると発表した。

MIハンドは、同社のロボット制御プラットフォーム「Robo Sync」(ロボシンク)で制御され、主要メーカーのロボットアームに接続できる。さらにノーコードで直感的な操作が可能なビジュアルプログラミング機能や、導入・設定の効率化を図る標準設定テンプレートなどを備えており、既存設備へ柔軟に対応でき、幅広い範囲で活用できる。

特徴は、独自のベルト機構と力制御技術を用いて多様な形状・材質の対象物をやさしく把持できることで、密集状態からのピッキングが可能なほか、ベルトで対象物を挟んで巻き上げたり、ハンド内で対象物を横向きから縦向きへと方向を変えたりもできる。

また、袋状などの変形物のピッキングにも対応し、物流・製造現場だけでなく医療・研究分野まで、幅広い現場への導入が期待できる。

既に医療機器開発のスクエアメディカル(京都市伏見区)にライセンスを提供しており、MIハンド技術を活用した製品の第一弾として、ロボットハンド「SQUARE Hand」が同日発売された。

今後、同社は同技術のライセンス提供先を広げ、Robo Syncのさらなる普及、販売拡大を目指す。同社は「MIハンドとRobo Syncを使えば、初めてロボットを採用する企業でも導入のハードルを下げられ、幅広い用途に活用できる」としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com

LOGISTICS TODAYでは、メール会員向けに、朝刊(平日7時)・夕刊(16時)のニュースメールを配信しています。業界の最新動向に加え、物流に関わる方に役立つイベントや注目のサービス情報もお届けします。

ご登録は無料です。確かな情報を、日々の業務にぜひお役立てください。