ロジスティクス青森県鰺ヶ沢町沖で26日朝6時5分頃、カンボジア籍の貨物船「MING GUANG」(明光、ミンクアン)が沈没し、青森海上保安部の巡視船が乗組員10人を救助したが、このうち3人が搬送先で死亡した。
明光は韓国・済州港へ向かって航行中の25日夜に浸水したとみられる。鰺ヶ沢町の沖合18キロ付近で沈没した。
明光は総トン数1915トン、載貨重量トン数1325トン、全長65.94メートル、幅13.06メートルの貨物船で、1986年建造。
ロジスティクス青森県鰺ヶ沢町沖で26日朝6時5分頃、カンボジア籍の貨物船「MING GUANG」(明光、ミンクアン)が沈没し、青森海上保安部の巡視船が乗組員10人を救助したが、このうち3人が搬送先で死亡した。
明光は韓国・済州港へ向かって航行中の25日夜に浸水したとみられる。鰺ヶ沢町の沖合18キロ付近で沈没した。
明光は総トン数1915トン、載貨重量トン数1325トン、全長65.94メートル、幅13.06メートルの貨物船で、1986年建造。
JOGMEC、青森県沖で沈没の貨物船発見し感謝状 15/05/21
青森県、カンボジア籍貨物船沈没で連絡協議会 15/01/19
青森沖カンボジア船沈没事故、17日に2回目の協議会 15/02/16
愛媛・来島海峡で貨物船2隻が衝突、2人が行方不明【3日8時30分】 23/02/03
商船三井、海難事故のコンテナ船前半部も沈没 13/07/11
豊田通商、TICAD9でアフリカ官民との協業拡大 25/08/25
TOWINGと日比谷花壇、花き生産の脱炭素化で協業 25/08/25
DHL、米国免税撤廃受け商取引用郵便を一時停止 25/08/25
広島市が日本郵便を1か月指名停止、許可取消受け 25/08/25
三菱ふそう、台湾2社と協力しEVバス事業強化 25/08/25
IT点呼キーパー、業務後自動点呼機器に国交省認定 25/08/25
NPシステム開発、業務前自動点呼機器の第1号認定 25/08/25
越谷貨物ターミナル駅で企業向け見学会、9/9 25/08/25
秋田道・横手IC-大曲IC間で夜間通行止め、9/24- 25/08/25
名神高速・多賀スマートIC上り線が今冬開通 25/08/25
日本梱包運輸倉庫、縣執行役員が退任 25/08/25
幌富・豊富バイパス、9/1から夜間通行止め 25/08/25
石巻女川IC-河北IC、9/10まで夜間通行止め 25/08/25
燃料税廃止や高速料引き下げ、全ト協が国に施策要望 25/08/22
ヤマト、マンションで置き配対応自動配送ロボ実証 25/08/22