拠点・施設日本トランスシティは12日、埼玉県幸手市で事業用地5万5600平方メートル(1万6850坪)を6月に取得すると発表した。用地には物流センターを建設する計画。
同社が取得する用地は幸手市神扇の幸手中央地区産業団地にある5万5600平方メートルの区画。圏央道幸手ICに隣接しており、今後の物流ニーズの拡大が期待できる好立地。
消費財関係の新規貨物取り扱いの拡大と併せて、関東地区の物流拠点再編・拡充の観点から、関東の主要拠点として最適だと判断、取得することにした。
拠点・施設日本トランスシティは12日、埼玉県幸手市で事業用地5万5600平方メートル(1万6850坪)を6月に取得すると発表した。用地には物流センターを建設する計画。
同社が取得する用地は幸手市神扇の幸手中央地区産業団地にある5万5600平方メートルの区画。圏央道幸手ICに隣接しており、今後の物流ニーズの拡大が期待できる好立地。
消費財関係の新規貨物取り扱いの拡大と併せて、関東地区の物流拠点再編・拡充の観点から、関東の主要拠点として最適だと判断、取得することにした。
日新、福岡アイランドシティで物流施設用地取得 16/04/04
ニトリ、神戸市でも物流施設用地3万m2取得 14/12/24
日本トランスシティ、圏央道幸手IC隣接地に新拠点 16/03/29
ホクト、埼玉県幸手市に1.2万m2の新配送拠点 16/05/13
日本トランスシティ、幸手市に新倉庫竣工 17/09/01
東京-博多間の直通荷物輸送が新幹線で実現 25/08/07
キャディの製造業向けデータPFで図面管理効率化 25/08/07
プラスA、UA物流センターに自動倉庫導入 25/08/07
キューネ、ABBのチリ物流体制を強化 25/08/07
荷主課題はリードタイム短縮、Univearth 25/08/07
Univearth調査、中継輸送の課題提起 25/08/07
ゼロは最終大幅増益、自動車輸送や港湾荷役が寄与 25/08/07
JR貨物1Qは黒字転換、鉄道ロジの収支改善 25/08/07
セイノーHD1Q増収増益、適正運賃や効率化進む 25/08/07
渋沢倉庫1Qは増収最終増益、アジア輸出など好調 25/08/07
ENEOSが潤滑油子会社統合、製造・物流を集約 25/08/07
ロジスティード1Q、子会社連結など寄与し増収増益 25/08/07
南総通運1Q、自動車運送堅調も増収減益 25/08/07
日本トランス1Q増収増益、タイ新倉庫など貢献 25/08/07
名鉄運送事業1Q、トラック貨物減で減収減益 25/08/07