行政・団体赤帽兵庫県軽自動車運送協同組合は、27日付で近畿総合通信局から特定信書便事業の認可を受けた。今回の許可により、近畿2府4県に本社を置く事業社は、67社(滋賀県2社、京都府7社、大阪府41社、兵庫県12社、奈良県3社、和歌山県2社)となった。赤帽兵庫への認可範囲は、90センチメートル・4キログラム超で、料金が1000円を超える信書便物送達の役務。配達エリアは滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県。
行政・団体赤帽兵庫県軽自動車運送協同組合は、27日付で近畿総合通信局から特定信書便事業の認可を受けた。今回の許可により、近畿2府4県に本社を置く事業社は、67社(滋賀県2社、京都府7社、大阪府41社、兵庫県12社、奈良県3社、和歌山県2社)となった。赤帽兵庫への認可範囲は、90センチメートル・4キログラム超で、料金が1000円を超える信書便物送達の役務。配達エリアは滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県。
赤帽滋賀、特定信書便事業の認可を取得 13/03/05
総務省、特定信書便で赤帽首都圏など変更申請を認可 10/07/30
赤帽、新潟・群馬で特定信書便認可を取得 12/03/07
赤帽兵庫県、相生市と災害時応援協定を締結 20/10/08
長野県の社会福祉法人に特定信書便事業許可 18/02/26
SGHD、物流網維持へパートナー支援会社を設立 25/08/01
三洋化成が物流子会社を解散へ、DHL委託で機能再編 25/08/01
GOドライブ設立、運転管理支援サービスを承継 25/08/01
世界の医薬品低温物流市場は2033年に90億ドル規模 25/08/01
ログポーステクノ、LOGシリーズブランドを刷新 25/08/01
リケンテクノス群馬工場を譲渡、三重に新拠点整備 25/08/01
ティーガイア、使用電力を再エネに転換 25/08/01
ヤマタネが通期上方修正、食品・物流が押し上げ 25/08/01
阪急阪神HD国際輸送1Q、航空輸送堅調で黒字転換 25/08/01
フォーサイド子会社antzが運送事業を本格拡大 25/08/01
ANAカーゴとNCA、役員体制が決定 25/08/01
ダイムラーT、独ダクサーにEVトラック7台納入 25/08/01
国交省、トラック物流Gメン是正指導パブコメ募集 25/08/01
SGホールディングス、8/1付けグループ人事 25/08/01
日本船主協会、片岡新副会長の抱負掲載 25/08/01