| 2012年3月期1Q | 2011年3月期1Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 9,778 | 8,699 | 12.4% |
| 営業利益 | 403 | 363 | 11.0% |
| 経常利益 | 500 | 474 | 5.7% |
| 当期純利益 | 263 | 169 | 56.0% |
地盤を置く名古屋港の輸出貨物の荷動きが、東日本大震災による生産活動などの低下による影響から自動車、自動車の部分品を中心に減少した。輸入貨物は、石油ガス類、原油、粗油を中心に堅調な荷動きを示した。
| 2012年3月期1Q | 2011年3月期1Q | 増減率 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 9,778 | 8,699 | 12.4% |
| 営業利益 | 403 | 363 | 11.0% |
| 経常利益 | 500 | 474 | 5.7% |
| 当期純利益 | 263 | 169 | 56.0% |
地盤を置く名古屋港の輸出貨物の荷動きが、東日本大震災による生産活動などの低下による影響から自動車、自動車の部分品を中心に減少した。輸入貨物は、石油ガス類、原油、粗油を中心に堅調な荷動きを示した。

【4-9月期】伊勢湾海運、増収増益 11/11/07
名古屋港、輸出額15か月ぶりに増加 17/03/24
中部空港の輸入額8.5%増加、4月 17/05/24
【4-9月期】郵船ロジ、ロジ事業の業容拡大 11/10/31
【4-6月期】郵船ロジスティクス、アジア発の荷動き停滞 11/07/29

WtE技術の実用化へ本格的事業展開、エナウム 25/10/29
ラピュタ、商品センターにピッキングロボ導入 25/10/29
メディパルHD、伊藤忠子会社へPMS事業を譲渡 25/10/29
トレイトン、電動商用車の資金調達枠組み導入 25/10/29
東光オーエーS、アパレル向けRFIDシステム提供 25/10/29
エヌビディア、運用型AIで業務最適化へ 25/10/29
ニチエツ、金型交換装置開発へ5億円調達 25/10/29
運転中のスマホ操作抑止アプリに新機能 25/10/29
米サムサラ、AI搭載車両で衝突事故75%減 25/10/29
BYD、トラックショーに新型EV13台を出展 25/10/29
名正運輸、メッセナゴヤに出展 25/10/29
帝人、蘭工場火災は乾燥設備のトラブルが原因 25/10/29
関通とアイオイ、物流×ITの企業交流会を開催 25/10/29
軽油は0.9円値下がり153.7円、エネ庁 25/10/29
サイバー攻撃無力化へ関通社長の提言に耳を傾けよ 25/10/29