国際物流施設開発のレッドウッド・グループは、家庭紙製造でアジアトップの中国・金紅葉紙業に物流施設4万4517平方メートルをリースすることで合意した。
金紅葉紙業が新たに利用するのは、「レッドウッド昆山ディストリビューションセンター1」のうち72%に相当するスペースで、同社がレッドウッド・グループの物件を賃借するのは初めて。
昆山ハイテク開発区に建設された2階建ての同施設は、6万1851平方メートルの床面積を持ち、上海へ50キロ、蘇州へ37キロと立地面でも戦略的な物流拠点として優れている。
国際物流施設開発のレッドウッド・グループは、家庭紙製造でアジアトップの中国・金紅葉紙業に物流施設4万4517平方メートルをリースすることで合意した。
金紅葉紙業が新たに利用するのは、「レッドウッド昆山ディストリビューションセンター1」のうち72%に相当するスペースで、同社がレッドウッド・グループの物件を賃借するのは初めて。
昆山ハイテク開発区に建設された2階建ての同施設は、6万1851平方メートルの床面積を持ち、上海へ50キロ、蘇州へ37キロと立地面でも戦略的な物流拠点として優れている。
レッドウッド、千葉市に物効法認定施設を建設、2月着工 15/01/09
レッドウッド、久喜市で延床14.5万m2の物流施設計画 16/03/29
レッドウッド、千葉・芝山町で最新物流施設に着工 16/03/25
ESR、レッドウッド川島DCで30・31日に内覧会 17/01/13
レッドウッド、埼玉県川島町でマルチ物流施設着工 16/02/17
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
ユニ・チャーム、循環型社会へパートナーシップ 25/07/01
主要都市冷蔵倉庫、5月末庫腹占有率は98.5% 25/07/01
ニッコンHD、常務の枩田氏が代表取締役に就任 25/07/01
トラスコ中山、7月より全社員の給与をアップ 25/07/01
名鉄、係員の服装基準を7月より緩和改定 25/07/01
ユニック車の標準的運賃は3割増に 25/07/01
カミナシが5周年、導入現場数は1.7万か所 25/07/01
三菱電機に学ぶ、GHG排出量管理の省力化7/23 25/07/01
安全運転教育は事業継続のための「投資」 25/06/30
SBS鎌田社長「自動車関連物流の開拓を強化」 25/06/30
安全教育DXで変わる運送業経営、ロジポケが主導 25/06/30
飽きさせない演出で安全教育に“親しみやすさ”を 25/06/30
外国人材の現地教育・送出から登録支援まで一貫で 25/06/30
UI JAPAN、滋賀県湖南市に新物流HUBを開設 25/06/30