拠点・施設焼津水産化学工業は6日、榛原工場(静岡県牧之原市)の閉鎖を決めた。2016年3月末に閉鎖した後、跡地と建物、製造設備は売却を含む活用を検討する。
同社は事業の一部廃止など生産事業の構造改革を進めており、9月30日には計画通り医療栄養食事業の生産を終了、香辛料事業の縮小を実行。一部残っていた榛原工場の生産活動を他工場に移管し、閉鎖に向けた検討に着手することを決めた。
榛原工場は敷地面積2万7462平方メートルで、調味料、惣菜、機能性食品素材の製造を行っている。
拠点・施設焼津水産化学工業は6日、榛原工場(静岡県牧之原市)の閉鎖を決めた。2016年3月末に閉鎖した後、跡地と建物、製造設備は売却を含む活用を検討する。
同社は事業の一部廃止など生産事業の構造改革を進めており、9月30日には計画通り医療栄養食事業の生産を終了、香辛料事業の縮小を実行。一部残っていた榛原工場の生産活動を他工場に移管し、閉鎖に向けた検討に着手することを決めた。
榛原工場は敷地面積2万7462平方メートルで、調味料、惣菜、機能性食品素材の製造を行っている。

古河電工、子会社が甲府工場閉鎖、跡地売却へ 13/09/04
キョウデン、子会社の生産拠点を再編、統合 13/02/22
共英製鋼、16年3月末に大阪工場を閉鎖 15/03/30
クリエートM、水戸工場閉鎖し物流拠点へ転換 16/02/12
ルネサス、子会社RSMC高知工場を3年以内に閉鎖 15/12/02

T2、綾瀬SIC近くに自動運転「切替拠点」設置へ 25/10/30
大和物流、26年1月からT2自動運転トラック導入 25/10/30
F-LINE、食品6社輸送でT2自動運転を定期運行 25/10/30
物流変える可能性も示唆、KDDIの最新技術集結 25/10/30
日本郵便、新たに全国105局で車両停止処分 25/10/30
自動物流道路実現に向け6つの実証実験を実施 25/10/30
FedExとServiceNow、AI活用で次世代SC構築 25/10/30
住友ゴム、独自センシング技術が「ギガ」に採用 25/10/30
住友商事、SCSKをTOBで完全子会社化 25/10/30
テラドローン、中東展示会でドローン配送など紹介 25/10/30
トレイトンG、1-9月は販売台数減も受注は増加 25/10/30
キムラユニティー2Q、物流サービス低調も増収増益 25/10/30
AIエージェントが船舶のドック入りを予測 25/10/30
ugo、アイリスオーヤマに清掃ロボット導入 25/10/30
航空燃料市場は3.3%で成長、33年に44兆円規模 25/10/30