ロジスティクス国土交通省は1日、内航海運の活性化に向けた今後の方向性に関する検討会を開催し、課題・ニーズを踏まえて「早急に着手すべき取り組み」の中間とりまとめを行う。
国交省海事局は4月、中長期的視野に立った新たな内航ビジョン策定を目指して内航海運事業者、荷主、造船業者、金融機関などの関係者が集まる検討会を設置し、今後の内航海運のあり方について具体的な方策を検討している。
ロジスティクス国土交通省は1日、内航海運の活性化に向けた今後の方向性に関する検討会を開催し、課題・ニーズを踏まえて「早急に着手すべき取り組み」の中間とりまとめを行う。
国交省海事局は4月、中長期的視野に立った新たな内航ビジョン策定を目指して内航海運事業者、荷主、造船業者、金融機関などの関係者が集まる検討会を設置し、今後の内航海運のあり方について具体的な方策を検討している。
国交省、16日の内航活性化検討会で論点整理 16/12/14
国交省海事局、船員確保など海運の課題解決へ検討会 16/05/24
国交省、7回目の内航海運活性化に向けた検討会 17/04/19
8回目の内航海運活性化検討会、とりまとめ議論 17/06/07
内航の中長期的方向性議論、17日に第6回会合 17/02/15
今夏は東日本でプロロジス内覧会続々、首都圏物件も 25/07/02
サカイ引越、高卒初任給を25万円に引き上げ 25/07/02
青い森鉄道・野辺地‐狩場沢駅間の運転再開 25/07/02
スマホ操作できる作業手袋、ショーワグローブ 25/07/02
三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞 25/07/02
BLUEDGE、ロゴ・ウェブサイトなど刷新 25/07/02
内航燃料油価格4-6月、適合油は1万200円下落 25/07/02
T2、西濃ら5社と自動運転商用便を関東-関西間で 25/07/01
AI活用コンテナ管理など、港湾技術開発で3事業採択 25/07/01
運行管理高度化WG、一元化営業所での選任者削減へ 25/07/01
森永乳業、鉄道活用した流動食ラウンド輸送開始 25/07/01
トランコム、中古トラック流通サイト「トラポケ」公開 25/07/01
関通、セキュリティー性高めた低コストWMS提供 25/07/01
商船三井、LBC社を17億ドルで買収 25/07/01
センコー、京都府長岡京市に新PDセンターが完成 25/07/01