ロジスティクス横浜税関は8日、栃木県警サイバー犯罪対策室などと共同調査を実施し、日本企業の商標権を侵害する貨物を密輸しようとしたとして中国人男性1人を関税法違反の疑いで宇都宮地検に告発した。
調査は栃木県警サイバー犯罪対策室、宇都宮東署と共同で実施した。男性は航空小口急送貨物を利用し、サンライズの商標権を侵害する枕カバー1枚とTシャツ12枚が入った航空小口急送貨物2個を中国から発送。昨年12月5日に東京都荒川区の事務所で受け取った。
ロジスティクス横浜税関は8日、栃木県警サイバー犯罪対策室などと共同調査を実施し、日本企業の商標権を侵害する貨物を密輸しようとしたとして中国人男性1人を関税法違反の疑いで宇都宮地検に告発した。
調査は栃木県警サイバー犯罪対策室、宇都宮東署と共同で実施した。男性は航空小口急送貨物を利用し、サンライズの商標権を侵害する枕カバー1枚とTシャツ12枚が入った航空小口急送貨物2個を中国から発送。昨年12月5日に東京都荒川区の事務所で受け取った。
長崎税関、EMS利用の密輸入嫌疑者告発 19/08/16
偽ブランド品、医薬品の差し止め件数が急増 19/09/06
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
大阪税関、国際宅配で覚せい剤密輸の中国人男性2人告発 16/09/29
国際宅配に覚せい剤27万回分隠し密輸、税関が告発 15/06/29
兵庫県、猪名川町でドローン輸送の実証実験 21/03/09
IDEC子会社、AMRの1か月試用サービス開始 21/03/09
国交省、「次世代航空モビリティ企画室」新設へ 21/03/09
イオン、関東地方整備局と災害対応協定 21/03/09
運輸・郵便の平均月給、1月は1%減の30.2万円 21/03/09
船井総研ロジ、書籍「物流改革大全」発売 21/03/09
IHI、産廃処理業者と愛知事業所跡地の売却交渉 21/03/09
川崎港の年間貿易額2割減、対越貿易は拡大 21/03/09
貨物運送3社に車両停止処分、四国運輸局・2月 21/03/09
楽天、自走ロボでスーパー宅配サービス実施 21/03/08
イケア、配送車両に三菱の電気トラック採用 21/03/08
「うちの倉庫はダメだよな」第6回コラム連載 21/03/08
福山通運、ダブル連結トラックの新路線開設 21/03/08
無人航空機レベル4実現へ機体認証・免許制度創設 21/03/08
丸全昭和運輸、トラック運送の中核子会社設立 21/03/08