調査・データ日本冷蔵倉庫協会が25日に発表した、6月の主要12都市の庫腹利用状況によると、前年同月と比べて入庫量、出庫量、回転数が増加し、月末在庫量が減少した。
入庫量は名古屋を除いて増加し107万2319トン(3.6%増)、出庫量は名古屋、神戸を除き増加、102万8411トン(4.3%増)となった。
月末在庫量は福岡が増加したがそのほかの都市が軒並み減少し、191万7806トン(2.1%減)。回転数は6.65回で0.37回増加、福岡、名古屋以外のすべての地域で前年を上回った。
調査・データ日本冷蔵倉庫協会が25日に発表した、6月の主要12都市の庫腹利用状況によると、前年同月と比べて入庫量、出庫量、回転数が増加し、月末在庫量が減少した。
入庫量は名古屋を除いて増加し107万2319トン(3.6%増)、出庫量は名古屋、神戸を除き増加、102万8411トン(4.3%増)となった。
月末在庫量は福岡が増加したがそのほかの都市が軒並み減少し、191万7806トン(2.1%減)。回転数は6.65回で0.37回増加、福岡、名古屋以外のすべての地域で前年を上回った。
7月の主要12都市冷蔵倉庫、入庫量2.5%増 17/08/25
主要12都市の冷蔵倉庫、出庫量6.7%増・5月 17/06/27
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量7.3%増 18/03/28
2月の主要12都市冷蔵倉庫、月末在庫量5.6%減少 17/03/23
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.5%増 18/01/23
物流・自動車局、物流関係施策の予算倍増 25/08/29
道路局概算要求、物流網強化へ2.5兆円 25/08/29
海事局、自動運航船PJや人材確保に注力 25/08/29
鉄道局、青函共用調査やモーダルシフトに重点 25/08/29
アシストスーツのすべてが集まる、体験型施設が開館 25/08/29
プロロジス、スタートアップと共創を加速 25/08/29
T2、コーナン商事と関西‐関東間の自動運転実証 25/08/29
12薬局とナカジマ薬局、北海道で動物調剤網を拡大 25/08/29
SGLが小牧に新拠点、東海エリアでドミナント展開 25/08/29
飲食料品値上げは2万品目超、物流費高騰が深刻化 25/08/29
ワールドサプライ、商業施設納品に顔認証導入 25/08/29
赤帽首都圏、物流DXプロジェクトは設計段階へ 25/08/29
VOREASの脱炭素施策、物流から公共施設へ拡大 25/08/29
空調服、大阪・緑十字展で最新活用事例を紹介 25/08/29
親和パッケージ、新製品とレンタルサービス出展 25/08/29