調査・データ日本冷蔵倉庫協会は28日、主要12都市の2月の庫腹利用状況を公表した。同月は入出庫量、月末在庫量が増加し、回転数が減少した。
入庫量は名古屋を除いて増加し90万8110トン(前年同月比7.3%増)、出庫量は福岡、東京、名古屋を除き増加、90万3305トン(1.6%増)となった。
月末在庫量は松山、名古屋で減少したものの、そのほかの都市で増えて193万6744トン(6.9%増)。回転数は5.62回で1%減少。川崎、横浜、神戸、広島、松山以外の地域で前年を下回った。
調査・データ日本冷蔵倉庫協会は28日、主要12都市の2月の庫腹利用状況を公表した。同月は入出庫量、月末在庫量が増加し、回転数が減少した。
入庫量は名古屋を除いて増加し90万8110トン(前年同月比7.3%増)、出庫量は福岡、東京、名古屋を除き増加、90万3305トン(1.6%増)となった。
月末在庫量は松山、名古屋で減少したものの、そのほかの都市で増えて193万6744トン(6.9%増)。回転数は5.62回で1%減少。川崎、横浜、神戸、広島、松山以外の地域で前年を下回った。
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.5%増 18/01/23
主要12都市冷蔵倉庫、6月出庫量2.6%増 18/07/31
2月の主要12都市冷蔵倉庫、月末在庫量5.6%減少 17/03/23
主要12都市冷蔵倉庫、入出庫・月末在庫量増加 17/12/21
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量1.2%増 17/10/26
「トランプ関税」緊急イベント、申込100人超で増枠 25/08/06
7月の景気DIは2か月連続の改善、TDB調査 25/08/06
従業員の退職による倒産が急増、TDB調査 25/08/06
厚労省、40歳未満の健診情報NDB収載で周知要請 25/08/06
世界の航空用冷凍コンテナ市場は2031年に12億ドル 25/08/06
日本郵便など、新事業創出へ新鋭ピッチイベント 25/08/06
井本商運がYouTubeチャンネル開設 25/08/06
JR東日本、8/23に高輪で都市型ドローンショー 25/08/06
タカネット子会社の栃木パーツが社名変更 25/08/06
オカムラ食品が八戸に新拠点、サーモン物流の中枢に 25/08/05
備蓄米2.9万トンがキャンセル、配送遅れ要因に 25/08/05
ダイフク、AGV需要受け滋賀で生産・保守を強化 25/08/05
ブリヂストン、墨カーボンブラック事業を売却 25/08/05
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05