イベントリードエグジビションジャパン(東京都新宿区)は、17日から19日にかけて、東京ビッグサイトで「第4回ウェアラブルEXPO」を開催する。
今回は、初出展の80社を加えた200社が出展。最新ウェアラブルのほか、製造するために必要な最新技術も展示する。特に今回は身につけて体験できるウェアラブル端末を紹介する。
■「ウェアラブルEXPO」特設サイト
http://www.wearable-expo.jp
イベントリードエグジビションジャパン(東京都新宿区)は、17日から19日にかけて、東京ビッグサイトで「第4回ウェアラブルEXPO」を開催する。
今回は、初出展の80社を加えた200社が出展。最新ウェアラブルのほか、製造するために必要な最新技術も展示する。特に今回は身につけて体験できるウェアラブル端末を紹介する。
■「ウェアラブルEXPO」特設サイト
http://www.wearable-expo.jp
ウェルキャット、90グラムのウェアラブルターミナルを開発 14/11/28
ブラザー、ウェアラブルEXPOでエアスカウター実機体験 15/12/18
メガネスーパー、物流向けウェアラブル端末の試作品完成 15/12/28
鴻池運輸、メガネ型ウェアラブル連携の安全運転支援 16/08/19
NEC、作業者の腕を仮想キーボード化するソリューション紹介 16/07/29
新首相に高市氏、物流変革で日本を動かす「船出」 25/10/21
BASC、人材育成に向けたネットワーク発足を発表 25/10/21
商工中金、泉車輛輸送の持続可能経営後押し 25/10/21
商工中金、運送業向け採算管理クラウドを全国展開 25/10/21
中古車販売店の倒産、過去10年で最多ペースに 25/10/21
パーマン、物流業向け情報メディアを開設 25/10/21
フェデックス、児童養護施設の子どもと登山体験 25/10/21
ダイハツ、DX人材3000人育成を目指す 25/10/21
大分県ト協、11/7に外国人ドライバー雇用セミナー 25/10/21
柳川合同、社員食堂開設で採用と定着の好循環目指す 25/10/21
レベル4自動運転トラック、本格導入へ最終段階 25/10/21
製造業復活に賭ける職人気質経営者のSC革命 25/10/21
国交大臣に金子恭之氏、16年ぶり自民党から 25/10/21
富士ロジテックHD、神奈川・厚木に新物流拠点 25/10/21
コマースメディア、返品交換システムの機能拡充 25/10/21