
▲賞状を受け取る竹津久雄副社長(右)
環境・CSR日本通運は6月29日、昨年10月12日に同社へ3台の移動採血車(献血バス)を寄贈したことに対し、日本赤十字社本社(東京都港区)で27日に内閣府から紺綬褒章を受章したと発表した。
移動採血車の寄贈は、同社の創立80周年記念事業のうち、社会貢献事業の一環として行ったもの。
東京都・愛知県・大阪府の各赤十字血液センターへ、それぞれ1台ずつ計3台を寄贈した。寄付金額は合計1億1191万5000円。

▲賞状を受け取る竹津久雄副社長(右)
環境・CSR日本通運は6月29日、昨年10月12日に同社へ3台の移動採血車(献血バス)を寄贈したことに対し、日本赤十字社本社(東京都港区)で27日に内閣府から紺綬褒章を受章したと発表した。
移動採血車の寄贈は、同社の創立80周年記念事業のうち、社会貢献事業の一環として行ったもの。
東京都・愛知県・大阪府の各赤十字血液センターへ、それぞれ1台ずつ計3台を寄贈した。寄付金額は合計1億1191万5000円。

日通、日本赤十字社に移動採血車を寄贈 17/10/13
日通が創立80周年、企業メッセージ制定 17/09/29
日通、インドの高校に洗面設備寄贈 18/04/25
商船三井、フィリピン台風被害に義援金 22/04/18
日通、日赤のネパール支援物資輸送を一貫サポート 15/06/04

三菱ガス化学、タイで半導体用BT材新プラント完成 25/11/10
秩父・大滝にドローン配送拠点併設の飲食店開設へ 25/11/10
TOPPAN、印拠点でハイブリッド製造ライン稼働 25/11/10
グリーンアンモニア世界市場、今後5年で63倍に 25/11/10
ESR、南インドで先端製造向け工業団地を開発 25/11/10
DMP、ウーブン・バイ・トヨタに高精度3D地図提供 25/11/10
ラストマイル効率化を検討、共同配送など柱に 25/11/10
中国EC物流、10月総業務量指数が過去最高に 25/11/10
ロケットナウ、PayPay決済に対応し利便性向上 25/11/10
トラック用品ブランド「貨物堂」を商標登録 25/11/10
公取委、「取適法特設サイト」を開設 25/11/10
“TOKYO発ブランド”確立のための家具EC物流戦略 25/11/10
日本ガイシ、米国の半導体装置製造拠点を増強 25/11/10
ウズベキスタンで特定技能ドライバー育成 25/11/10
本桑製薬、健康製品をAmazonで越境販売開始 25/11/10