拠点・施設テルモは9日、子会社のテルモ山口D&Dの本社工場(山口市)に、薬剤充填済み注射器の生産設備を増設すると発表した。これにより、テルモ山口D&Dの生産能力は2倍となる。投資額は70億円で、8月に着工、2021年4月に稼働開始する。
テルモ山口D&Dでは、医薬品と医療機器を組み合わせた製品であるドラッグ&デバイス製品を生産している。今後は、欧州で販売承認申請の審査中である「アダリムマブ」バイオシミラーの製剤の受託製造などを見込みとなっている。
拠点・施設テルモは9日、子会社のテルモ山口D&Dの本社工場(山口市)に、薬剤充填済み注射器の生産設備を増設すると発表した。これにより、テルモ山口D&Dの生産能力は2倍となる。投資額は70億円で、8月に着工、2021年4月に稼働開始する。
テルモ山口D&Dでは、医薬品と医療機器を組み合わせた製品であるドラッグ&デバイス製品を生産している。今後は、欧州で販売承認申請の審査中である「アダリムマブ」バイオシミラーの製剤の受託製造などを見込みとなっている。
テルモ、300億円投じ山口市にカテーテル新生産棟建設 17/12/13
テルモ、山口県に新工場、拠点分散図る 12/01/19
テルモとオリンパス、米国医療用カテーテル供給で提携拡大 15/04/07
テルモ、ベトナムで新たなカテーテル供給拠点が竣工 13/06/24
テルモ、ベトナムに生産工場建設、米国などで追加投資も 14/07/18
関通、ドミナント戦略強化へ物流は東西2社体制に 25/10/14
関通2Qは増収・最終増益、物流が黒字転換 25/10/14
丸全昭和運輸、日東富士運輸を子会社化 25/10/14
日新が上場廃止、MBOによる非公開化が完了 25/10/14
早期・希望退職募集人数は昨年の1.2倍、TSR 25/10/14
イビデン、岐阜県大野町にAIサーバー基板新工場 25/10/14
世界の倉庫ロボ市場、2032年に4倍規模に 25/10/14
一番食品、飯塚市工業団地に新工場建設 25/10/14
アズコム丸和の筆頭株主が変更、経営体制変わらず 25/10/14
日本郵便、「チルドゆうパック」温度帯を拡大 25/10/14
パナソニック、冷凍寿司の米国空輸実証に成功 25/10/14
欧州物流4団体、ゼロ排出トラック義務化に警鐘 25/10/14
薬zaiko、配送管理システムが補助金採択 25/10/14
日本シグマックス、5年連続で腰サポーター出荷1位に 25/10/14
メルカリ、スキマバイトサービスが12月で終了 25/10/14