拠点・施設テルモは(東京都渋谷区)18日、子会社のテルモBCT社(米国コロラド州)を通じ、ベトナムのホーチミン市近郊に血液関連製品の生産工場を建設すると発表した。
新興国で手術件数が増加し、がん化学療法に伴って必要とされる血小板製剤の需要も増加するなど、世界の医療市場で輸血需要の拡大が見込まれることから、需要の取り込みを図る。
テルモBCT社はこれらの需要増に対応するため、新工場設立に加え、米国、北アイルランド、インドの工場への追加投資を行うなど、生産体制の強化を図る。
拠点・施設テルモは(東京都渋谷区)18日、子会社のテルモBCT社(米国コロラド州)を通じ、ベトナムのホーチミン市近郊に血液関連製品の生産工場を建設すると発表した。
新興国で手術件数が増加し、がん化学療法に伴って必要とされる血小板製剤の需要も増加するなど、世界の医療市場で輸血需要の拡大が見込まれることから、需要の取り込みを図る。
テルモBCT社はこれらの需要増に対応するため、新工場設立に加え、米国、北アイルランド、インドの工場への追加投資を行うなど、生産体制の強化を図る。
エムオーテック、ベトナムで駐在員事務所を閉鎖 12/09/11
佐藤商事、ベトナム現地法人がハノイ支店開設 16/01/15
安田倉庫、ベトナム・ホーチミンに支店開設 13/11/26
ニプロ、ベトナム・ホーチミンに医療機器製造子会社設立 17/02/14
レンゴー、ベトナムでダンボールケース工場が完成 15/03/09
全国港湾春闘、新たな賃金案に合意せず 25/05/01
ニチレイロジ、現地低温物流強化へ馬企業子会社化 25/05/01
ニッコンHDグループ、泰東部経済特区に拠点開設 25/05/01
アルミ付き紙容器を段ボールに再生、テトラパック 25/05/01
三井E&S、造船会社を常石造船に譲渡 25/05/01
DMP、自動運転データ連携実証の成果報告 25/05/01
キビテク、複数ロボの統合管理を支援 25/05/01
いすゞ、タイでBEVピックアップT製造開始 25/05/01
米ユニオンパシフィック鉄道が記念機関車を運行 25/05/01
エフピコ、物流部門の取り組みで荷待ち改善 25/05/01
米中小企業の95%が国際貿易に肯定的、FedEx調査 25/05/01
世界ヤードクレーン市場、31年までに年5.3%成長 25/05/01
公取委、ウエルシアとツルハの統合を承認 25/05/01
ウェザーニューズ、GHG削減目標がSBTi認定 25/05/01
近畿運輸局、車両停止90日など3社に行政処分 25/05/01