環境・CSR国土交通省は10日、山陽自動車道本郷インターチェンジ(IC)-河内IC間、東広島呉道路高谷JCT-阿賀IC間の通行止めを解除した。これにより、福山方面から呉へのアクセスを確保した。河内IC-広島ICは1週間程度で通行止めを解除見込み。
また、同日10時から、広島IC-河内ICで緊急車両に加え、救援物資などを輸送する車両を通行可能とする運用を開始する。これにより、山陽道全線を緊急輸送に活用できることになる。
環境・CSR国土交通省は10日、山陽自動車道本郷インターチェンジ(IC)-河内IC間、東広島呉道路高谷JCT-阿賀IC間の通行止めを解除した。これにより、福山方面から呉へのアクセスを確保した。河内IC-広島ICは1週間程度で通行止めを解除見込み。
また、同日10時から、広島IC-河内ICで緊急車両に加え、救援物資などを輸送する車両を通行可能とする運用を開始する。これにより、山陽道全線を緊急輸送に活用できることになる。
10日中に岡山道など4路線・区間の通行止め解除見通し 18/07/09
山陽道広島IC-河内ICの通行止め、15日に解除 18/07/11
九州の高速道路通行止め全解除、予定より2日早く 18/08/08
国道2号の通行止め、21日中に解除 18/07/20
豪雨被害の通行止め、きょうで全線解除に 18/09/27
三菱電機、大容量電力需要受けC-GIS生産強化 25/08/08
トランプ関税合意に「不透明」評価、TDB 25/08/08
エア・ウォーター、産業ガス事業の一部子会社継承 25/08/08
米豪物流3社が統合、FASTグループ設立 25/08/08
岩機ダイカスト工業に違法返品で勧告、公取委 25/08/08
ユニオン鉄道、カンザスにインター新モーダル拠点 25/08/08
荷主のCO2削減策1位は輸配送ルート最適化 25/08/08
テラドローン、ベルギーでドローン医療品配送支援 25/08/08
川崎重工、SC構築見据え大型液化水素タンク製作 25/08/08
青森県、HACCP対応施設整備補助金の要望受付 25/08/08
FedEx、フィリピン発国際EC配送のエリア拡大 25/08/08
ロボットハンド新鋭、Thinkerが資金調達 25/08/08
旭テクノロジー、神戸展示会にドローン点検技術 25/08/08
北海道で運送2社に行政処分、無車検運行も 25/08/08
menu、ナチュラルローソンも配送対象に 25/08/08