
▲阪神港国際コンテナターミナル位置図(出所:国土交通省)

環境・CSR国土交通省は10日、台風21号により被害を受けた阪神港(神戸港、大阪港)の国際コンテナターミナルの稼働状況を発表した。神戸港「RC2」が条件付きで同日に再開したことで、バース全20か所のうち18か所が稼働再開となった。
RC2は、空コンテナ返却、輸入実入りコンテナ搬出に業務を限定して、同日からターミナル受付を再開した。なお、神戸港では発見されたコンテナを順次回収作業中で、大阪港については、流出コンテナ26本を回収した。残り1本は近日中に回収する。
各バースの稼働状況と再開の見通しは次の通り。
神戸港 | 稼働状況・再開見通し | 備 考 | |
---|---|---|---|
六甲 | RC2 | 9月10日から条件付再開済。 | 空コンテナ返却、輸入実入りコンテナ搬出に業 務を限定。 (火災による警戒区域内のコンテナは搬出不 可) |
RC4 | 9月6日から再開済。 | ||
RC5 | 9月6日から再開済。 | ||
RC6 | 年内の本格供用を予定。なお、仮復旧中は、同ターミナルの利用船会社は神戸港内の他ターミナルを暫定利用することで調整中。 | ・電気系統・荷役機械等の復旧後。 | |
RC7 | 年内の本格供用を予定。なお、仮復旧中は、同ターミナルの利用船会社は神戸港内の他ターミナルを暫定利用することで調整中。 | ・電気系統・荷役機械等の復旧後。 | |
ポートアイランド | PC13 | 9月6日から再開済。 | |
PC14 | 9月5日から再開済。 | ||
PC15 | 9月5日から再開済。 | ||
PC16 | 9月5日から再開済。 | ||
PC17 | 9月5日から再開済。 | ||
PC18 | 9月5日から再開済。 |
大阪港 | 稼働状況・再開見通し | 備 考 | |
---|---|---|---|
咲洲 | C1 | 9月6日から再開済。 | ・ターミナル受付は9月5日から再開済。 |
C2 | 9月6日から再開済。 | ・ターミナル受付は9月5日から再開済。 | |
C3 | 9月6日から再開済。 | ・ターミナル受付は9月5日から再開済。 | |
C4 | 9月6日から再開済。 | ・ターミナル受付は9月5日から再開済。 | |
C8 | 9月7日から再開済。 | ||
C9 | 9月6日から再開済。 | ||
夢洲 | C10 | 9月7日から再開済。 | |
C11 | 9月5日から再開済。 | ||
C12 | 9月7日から再開済。 |