ロジスティクスヤフーとヤマト運輸は19日、「ヤフオク!」で商品をオープン型宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステ一ション」から発送できるサービスを開始した。
出品者と落札者が配送・発送方法として「ヤフネコ!パック」を選択した場合に利用できるサービスで、これにより、最寄りの公共施設などに設置されたPUDOステーションから、取引ナビで発番された二次元コードを使って、対面で手続きすることなく発送することが可能となる。
ロジスティクスヤフーとヤマト運輸は19日、「ヤフオク!」で商品をオープン型宅配便ロッカー「PUDO(プドー)ステ一ション」から発送できるサービスを開始した。
出品者と落札者が配送・発送方法として「ヤフネコ!パック」を選択した場合に利用できるサービスで、これにより、最寄りの公共施設などに設置されたPUDOステーションから、取引ナビで発番された二次元コードを使って、対面で手続きすることなく発送することが可能となる。
ヤマト、宅配ロッカーからの非対面発送可能に 21/08/25
ヤマト、宅配便ロッカーから「メルカリ」発送可能に 18/11/21
ヤフオクと寺田倉庫のサービスが連携 13/09/13
ヤマト、ヤフオク!とPayPayフリマでEAZY利用可能 21/02/24
ラクマ、26日からセブンと宅配ロッカーで発送可能 21/04/20
マンション玄関前配達「直達」で特許取得、FNJ 25/09/16
服装着型睡眠検査で事故防止、ネクストリンク 25/09/16
郵船グループ、物流展で「海洋×宇宙」講演など披露 25/09/16
三菱ふそう、EV業務専用作業服を開発 25/09/16
サトーなど3社、DPP活用で資源循環モデルを構築 25/09/16
NXHDがオープンイノベ公募、DX課題36件を提示 25/09/16
エフピコ、九州スーパーとトレー循環で協働 25/09/16
「動かないものを動かす」、Hacobuがラジオ番組 25/09/16
働きやすい職場認証、就職フェアで認知拡大 25/09/16
IMO、水素・アンモニア燃料船の安全基準案合意 25/09/16
NSユナイテッド海運、本社を移転 25/09/16
JPR、九州物流展で循環型パレット輸送紹介 25/09/16
国交省、サイバーポート有料化や新機能を議論 25/09/16
淡路島・県道31号の大型車通行に警鐘 25/09/16
新スマート物流推進協、ドローンサミットでシンポ 25/09/16