ロジスティクス東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は9日、羽田空港に到着するすべての輸入貨物を、11日から受託再開すると発表した。
9月4日の台風21号による関西国際空港被災以来、応援要員受け入れ・保税蔵置場拡張などにより、急増する貨物量への対応を図ったが、成田空港の一部上屋受託制限の影響もあり、貨物量が急増し「上屋機能の限界を超える事態」となっていた。
これに対応するため、30日から輸入貨物受託制限を行っていたが、今回上屋正常化のメドが立ったことから、輸入貨物の受託再開を決定した。
ロジスティクス東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は9日、羽田空港に到着するすべての輸入貨物を、11日から受託再開すると発表した。
9月4日の台風21号による関西国際空港被災以来、応援要員受け入れ・保税蔵置場拡張などにより、急増する貨物量への対応を図ったが、成田空港の一部上屋受託制限の影響もあり、貨物量が急増し「上屋機能の限界を超える事態」となっていた。
これに対応するため、30日から輸入貨物受託制限を行っていたが、今回上屋正常化のメドが立ったことから、輸入貨物の受託再開を決定した。
阪急阪神エクス、きょうから関空事務所再開 18/09/13
TIACT、輸出入貨物の取扱円滑化へ新部署 13/03/14
ANAカーゴ、関空蔵置貨物の搬出作業開始 18/09/18
JALカーゴ、関西空港の国際貨物制限「9日頃」解除 18/10/02
成田の貨物処理能力「限界」、ANAが輸入機能停止へ 18/09/21
YKK・大王製紙・コカコーラ、異業種3社で共同輸送 25/09/04
Cake.jp、「スイーツ物流」構築で業界革新実現へ 25/09/04
TOYOROBOとSIG、倉庫システム統合ソフト開発へ 25/09/04
T2とTOTO、自動運転トラックで陶器輸送実証 25/09/04
日本の道路貨物輸送市場、33年に4倍規模に拡大 25/09/04
タケエイ、千葉・市原でプラ廃棄物再生を受託 25/09/04
ブロックチェーンSC市場、33年に325倍規模に 25/09/04
霞ヶ関CP、マレーシアで冷凍自動倉庫PJ始動 25/09/04
8月景気DI、運輸・倉庫は2か月連続で改善 25/09/04
上組、和歌山県御坊市でバイオマス燃料物流開始 25/09/04
パナ、チェコでヒートポンプ暖房機製造棟を新設 25/09/04
秋田県仙北市など大雨被害で中小支援、経産省 25/09/04
メディックスが台湾STA買収、EC・物流機能拡充 25/09/04
岩手東亜DKK、新工場建設で生産能力2.4倍に 25/09/04
DHL、ヘルシンキ空港に新ゲートウェイ開設 25/09/04