調査・データ東京税関が19日に発表した7月の東京港貿易概況によると、輸出4799億円(前年同月比 8.4%減)、輸入1兆529億円(7.5%増)で5730億円の輸入超過だった。
輸出は自動車部品(19.4%減)、電気回路(27.7%減)、電池(41.2%減)が大きく落ち込み、2か月ぶりの減少となった。一方、輸入は電算機類(29.4%増)、衣類・付属品(11.4%増)、たばこ(28.8%増)が大きく増加するなどして、7月としては過去最大の輸入額となった。
調査・データ東京税関が19日に発表した7月の東京港貿易概況によると、輸出4799億円(前年同月比 8.4%減)、輸入1兆529億円(7.5%増)で5730億円の輸入超過だった。
輸出は自動車部品(19.4%減)、電気回路(27.7%減)、電池(41.2%減)が大きく落ち込み、2か月ぶりの減少となった。一方、輸入は電算機類(29.4%増)、衣類・付属品(11.4%増)、たばこ(28.8%増)が大きく増加するなどして、7月としては過去最大の輸入額となった。

東京港の輸入2か月ぶり減少、輸出は8か月連続減 20/08/19
東京税関管内の5月輸出14.2%減、成田低調目立つ 19/06/20
東京港の10月貿易概況、5か月ぶり輸入減少 15/11/19
東京港、1月の輸入額が2か月ぶりに減少 15/02/19
名古屋港、6か月連続で輸出額減少 20/08/20

日本郵政、次期中計で“総合物流企業化”を加速 25/11/14
東京港混雑緩和への官民連携、前進・拡大に手応え 25/11/14
安田倉庫が帝人物流を子会社化、化学品物流強化 25/11/14
ゼロ整備センター、若手とベテランが支える輸送網 25/11/14
三井物産都市開発、岡山・早島の物流施設が完成 25/11/14
三井不、高層ビル屋上でドローン遠隔飛行を実証 25/11/14
高市政権の経済政策に75%が「期待」、TDB調査 25/11/14
CMA CGM、ハンブルクCTHの株式20%取得へ 25/11/14
日本郵便2Q、損失幅500億円改善も赤字継続 25/11/14
近鉄国際物流2Q、システム障害などで売上7.4%減 25/11/14
「設立10年未満」倒産が増加傾向、全体の3割に 25/11/14
鴻池運輸2Q、複合ソリューションけん引も最終減益 25/11/14
キャディ、製造業集積地・九州初の拠点開設 25/11/14
JR東、多機能ロッカーが「ecbo cloak」と連携 25/11/14
シーネット、荷主企業向けCLOコラムの連載開始 25/11/14