調査・データ東京税関が19日に発表した7月の東京港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比17.9%減の3942億円、輸入は12.5%減の9230億円で、輸出は8か月連続、輸入は2か月ぶりの減少。差引額は5289億円の輸入超過だった。
輸出は米国向けの自動車部品(36.4%減)、内燃機関(35.5%減)、中国向けの半導体等製造装置(39.7%減)が大きく落ち込んだ。輸入は衣類・付属品(22.3%減)、魚介類・同調製品(29.5%減)、はき物(30.7%減)などが主な減少要因となった。
調査・データ東京税関が19日に発表した7月の東京港貿易概況(速報値)によると、輸出は前年同月比17.9%減の3942億円、輸入は12.5%減の9230億円で、輸出は8か月連続、輸入は2か月ぶりの減少。差引額は5289億円の輸入超過だった。
輸出は米国向けの自動車部品(36.4%減)、内燃機関(35.5%減)、中国向けの半導体等製造装置(39.7%減)が大きく落ち込んだ。輸入は衣類・付属品(22.3%減)、魚介類・同調製品(29.5%減)、はき物(30.7%減)などが主な減少要因となった。
東京港が20年連続の輸入超過、輸出10%のマイナス 21/01/22
東京港の輸入額9695億円、8か月連続増加 17/11/21
東京港の輸入額、12.2%減少 18/04/18
成田空港の輸入額1377億円、10月として過去最大 15/11/20
羽田空港の輸入額15か月ぶり減少 17/12/18
ヤマトが安全教育強化、4.6万台のドラレコ刷新 25/09/18
コンビニ配送でバッテリー交換式EV配送を実証 25/09/18
国策誘致でインドに商機、物流インフラ整備を加速 25/09/18
JR貨物と大和ハウス、千葉に大型マルチ施設完成 25/09/18
在日ドイツ製造業、日本の輸出ハブ機能に注目 25/09/18
首都圏への本社移転が過去10年で最高に、TDB 25/09/18
世界の小型トラック市場、37年に28兆米ドル規模 25/09/18
estieと三井不、不動産情報整備にAIエージェント 25/09/18
ECOMMIT、ライトオンと衣料品回収で連携 25/09/18
ニッキ、産業機械部品加工の大島機工を買収 25/09/18
日野、モビリティショーで新型EV・FCVを初公開 25/09/18
JL連合会、8月全国取引高は大雨の影響などで減少 25/09/18
運輸安全制度20年、国交省がシンポジウム開催 25/09/18
脱炭素型自然冷媒機器に補助金、環境省が2次募集 25/09/18
ニチレイロジ、ベトナム子会社が優良企業に選出 25/09/18