国内秋田物流センター(秋田市)は、同市内に延床面積5950平方メートルの3温度帯物流センターを10月に竣工した。

▲秋田物流センター(出所:秋田物流センター)
同センターは冷凍・冷蔵・常温の3温度帯に対応、主に冷凍食品・チルド・日雑品などを取り扱っていて、「通過型倉庫」(トランスファーセンター:TC)「保管型倉庫」(ディストリビューションセンター:DC)のどちらとしても運用可能。受発注管理・在庫管理・輸配送をワンストップで対応するほか、箱詰めやラベル貼り付け、小分け作業などの流通加工にも対応する。
アクセスは、秋田自動車「秋田南IC」から車で5分、秋田空港から車で7分。秋田県内の沿岸中部に位置し、秋田市内から郊外まで幅広くカバーする。
敷地面積:3万4380平方メートル(1万400坪)
延床面積:5950平方メートル(1800坪)
冷凍倉庫面積:73平方メートル(22坪) 、冷蔵倉庫面積:800平方メートル(242坪) 、常温倉庫面積:2261平方メートル(684坪)
構造・規模:鉄骨造、平屋建
最寄りIC:秋田自動車道秋田南ICから車で5分
最寄り駅:JR東日本四ツ小屋駅から3.7キロ