環境・CSR佐川急便とミズノは25日、2007年から2018年までに製造した佐川急便のエコユニフォーム213万着に、1000万本のペットボトル(500ミリリットル)を再利用したことを発表した。
佐川急便は、同社のセールスドライバーが着用するユニフォームに、ペットボトルをリサイクルしたミズノ製のエコマーク認定商品を採用しており、半袖でペットボトル6本、長袖で8本を再利用。創業50周年でユニフォームを刷新してから2018年までに、累計1000万本のペットボトルを再利用した。
環境・CSR佐川急便とミズノは25日、2007年から2018年までに製造した佐川急便のエコユニフォーム213万着に、1000万本のペットボトル(500ミリリットル)を再利用したことを発表した。
佐川急便は、同社のセールスドライバーが着用するユニフォームに、ペットボトルをリサイクルしたミズノ製のエコマーク認定商品を採用しており、半袖でペットボトル6本、長袖で8本を再利用。創業50周年でユニフォームを刷新してから2018年までに、累計1000万本のペットボトルを再利用した。
セブン&アイHD、コンビニでペットボトル自動回収開始 15/12/07
日本財団、藤沢のセブン店舗にペットボトル回収機 20/08/21
セブンイレブン、東京・埼玉300店にペットボトル回収機設置 17/11/29
佐川急便、名古屋で京都観光PR 11/10/13
佐川急便、銀座の集配に三輪車、「京のおもてなし」披露 11/09/13
セイノー、ファミマ無人決済店で物流一括運用を受託 25/10/16
物流で管理職候補のニーズ高まる、転職者年収調査 25/10/16
ファイズHD、家電配送の誠ノ真を子会社化 25/10/16
日本のデジタル貨物仲介市場は今後、発展段階へ 25/10/16
近鉄エクス、スキポール空港新倉庫が本格稼働 25/10/16
ロジスティード、ベトナムで医薬品輸送認証を取得 25/10/16
ESRとコルト、大阪に130MW級データセンター開発 25/10/16
SGムービングと家電協会、廃家電引取で連携強化 25/10/16
阪急阪神不動産、米LA郊外で物流施設を開発 25/10/16
在庫管理の工夫光る5社をZAICOが表彰 25/10/16
ユニマス、日本セラー向け越境ECサービス展開 25/10/16
ディップ3大都市圏派遣求人時給、9月は1627円 25/10/16
ステランティス、米国事業拡大へ130億ドル投資 25/10/16
イケア、戸田・春日部に大型品受け取り拠点 25/10/16
阪急阪神EX、フィリピン・ミンダナオ島に第3拠点 25/10/16