国内日本航空(JAL)は19日、夏季ダイヤ期間中も国内線の減便を継続することを発表した。
JALは13日に、3月20日~28日の期間で60路線・1468便の減便を発表しており、夏季ダイヤが始まる3月29日~4月5日の期間でも55路線・1268便の減便を継続する。
日本郵便では、旅客便の減便・運休により主に長距離郵便で配達遅延の影響が出ており、JALカーゴは13日時点で「旅客機を使用した国内貨物専用便の運航は、要望があれば検討したい」としている。
■JAL19日発表の国内線減便一覧
国内日本航空(JAL)は19日、夏季ダイヤ期間中も国内線の減便を継続することを発表した。
JALは13日に、3月20日~28日の期間で60路線・1468便の減便を発表しており、夏季ダイヤが始まる3月29日~4月5日の期間でも55路線・1268便の減便を継続する。
日本郵便では、旅客便の減便・運休により主に長距離郵便で配達遅延の影響が出ており、JALカーゴは13日時点で「旅客機を使用した国内貨物専用便の運航は、要望があれば検討したい」としている。
■JAL19日発表の国内線減便一覧

JALが国内線減便を追加・延長、計1000便超に 20/03/06
JAL、国内線減便・運休を4月19日まで延長 20/03/25
欧米豪も減便対象、ANA海外267便・国内1360便追加 20/03/13
JALカーゴ、10月の減便に22路線130便追加 21/10/12
シンガポール線も対象に、JAL国際線減便・運休 20/03/12

NXHD、欧州減損や事業譲渡損失で通期下方修正 25/11/12
セイノー2Q、輸送効率化と適正運賃収受で増収増益 25/11/12
ハピネット、再利用コンテナ納品が700店舗に 25/11/12
チェンジHD、熊本空港に位置情報システム導入 25/11/12
フクシマガリレイ、関東主要拠点を新築移転 25/11/12
負債1000万円未満倒産、3か月ぶり50件台に 25/11/12
10月倒産件数は965件でことし最多に、TSR調査 25/11/12
10月「物価高」倒産は85件でことし最多、TSR 25/11/12
ギオン、埼玉・久喜に大型物流センター 25/11/12
AirX、御殿場商業施設で空飛ぶクルマ実機デモ 25/11/12
ロボット展に搬送装置向けオーダーメイドラック 25/11/12
ナビタイム、APIで徒歩距離・時間の一括検索に対応 25/11/12
引っ越しを「資源循環」の起点に変える物流提案 25/11/12
取適法施行前に支払い期間の短縮を要請、公取委 25/11/12
JR貨物、経営自立化への今年度目標達成困難に 25/11/12