国際日本通運は23日、武漢を含むすべての中国拠点が営業を再開したことを発表した。
一部の拠点では、関連政府の指導による出勤制限や外部環境による業務の一部制限・遅延が発生する可能性があるという。
日通が武漢・襄陽で倉庫再開、事務所は承認待ち 20/03/17
日通、武漢・鄭州・長沙の営業再開2月14日見込む 20/01/31
シライ電子工業、台風被害の中国生産拠点再開 17/08/28
日通、被災地で企業間小口貨物の受託を一部再開 11/10/04
ヤクルト本社、中国・天津でヤクルトの宅配営業開始 12/03/23
男性育休訴求するドライバー求人が増加、Indeed 23/09/25
ドライバーバイト時給は4都府県で底上げ予測 23/09/25
トランコム、ASEAN事業拡大へマレーシアに子会社 23/09/25
物流支出管理PFのPortX、製品版の提供開始 23/09/25
商船三井、マレーシア企業と液化CO2輸送船で合弁 23/09/25
データフラクトとパイオニア、エコ運転ツール実証 23/09/25
ファーマインド、追熟加工の電力使用量25%減 23/09/25
圏央道幸手・大栄間で夜間通行止め、10/23から 23/09/25
ロボットEV船の量産化PJが始動、マリンドウズ 23/09/25
中古車輸出入ビィ・フォアード、売上1000億円に 23/09/25
アズコム丸和社長、社員に資産50億円分配|短報 23/09/25
川崎汽船、バイオ燃料CO2削減証明書を発行|短報 23/09/25
SBSロジコム、東洋運輸倉庫の通関業を承継|短報 23/09/25
在庫持たないEC事業者向けRPAツール|短報 23/09/25
横浜港南本牧ふ頭でヒアリ600個体を確認|短報 23/09/25