国際日本通運は1月31日、新型コロナウイルスの感染拡大による省政府・市政府の事業規制を受けて、中国法人各拠点の営業再開日を発表した。
各拠点の営業再開日は次の通り。
■2月3日から
北京、天津、成都、長春、沈陽、大連、西安
■2月10日から
青島、煙台、上海、蘇州、無錫、南通、南京、合肥、嘉興、寧波、杭州、重慶、貴陽、厦門、福州、広州、深圳、珠海
■2月14日から
武漢、鄭州、長沙
国際日本通運は1月31日、新型コロナウイルスの感染拡大による省政府・市政府の事業規制を受けて、中国法人各拠点の営業再開日を発表した。
各拠点の営業再開日は次の通り。
■2月3日から
北京、天津、成都、長春、沈陽、大連、西安
■2月10日から
青島、煙台、上海、蘇州、無錫、南通、南京、合肥、嘉興、寧波、杭州、重慶、貴陽、厦門、福州、広州、深圳、珠海
■2月14日から
武漢、鄭州、長沙
郵船ロジ、中国法人が武漢発着貨物の受託停止 20/01/30
日通、武漢を含むすべての中国拠点が営業再開 20/03/23
武漢支店再開を延期、商船三井ロジ・政府通達で 20/03/12
日通が武漢・襄陽で倉庫再開、事務所は承認待ち 20/03/17
商船三井ロジ、武漢支店再開で中国全拠点通常に 20/04/08
半導体産業集積、熊本・台湾間で航空輸送を実証 23/03/24
ローソンのチルド・定温配送削減が本格化 23/03/24
豊中食品、関通WMS導入し生産性向上 23/03/24
カリツー、西尾東物流センターに物流支援ロボ導入 23/03/24
日本アクセスの物流協力会社組織が総会、11回目 23/03/24
東洋メビウス、熊谷に新物流拠点完成 23/03/24
商船三井、海洋温度差発電の商用化目指す 23/03/24
大規模倉庫でヨガ教室、佐川グローバルロジ|短報 23/03/24
三和建設、萬味HD3温度帯倉庫を柏市で建設|短報 23/03/24
明治海運の新役員体制、現社長がCEOに|短報 23/03/24
川汽、海外拠点のIT・DX専門家集め議論|短報 23/03/24
川崎汽船、外航営業部の業務向上へ組織変更|短報 23/03/24
宅配担当者主人公の漫画連載コープさっぽろ|短報 23/03/24
日本郵船、2年ぶりにアカウミガメ生態調査|短報 23/03/24
住友ゴムのトラ用タイヤ一部不備、無償交換|短報 23/03/24