話題日本郵便は28日、新型コロナウイルス感染者の発生により27日から業務を休止していた布施郵便局が消毒作業を終了し、29日から業務を再開したことを発表した。
配達業務は29日午前から再開。速達・書留・ゆうパックなどから優先して配達し、東大阪市の一部宛てのゆうパック、ゆうパケット、ゆうメールは30日から引き受けを再開するが、業務の正常化までは数日要する見込み。窓口業務は30日午前から再開する。
話題日本郵便は28日、新型コロナウイルス感染者の発生により27日から業務を休止していた布施郵便局が消毒作業を終了し、29日から業務を再開したことを発表した。
配達業務は29日午前から再開。速達・書留・ゆうパックなどから優先して配達し、東大阪市の一部宛てのゆうパック、ゆうパケット、ゆうメールは30日から引き受けを再開するが、業務の正常化までは数日要する見込み。窓口業務は30日午前から再開する。
横須賀市「田浦郵便局」の業務再開、23日午前から 20/04/23
日本郵便、青森・岩手・山形全域などでゆうパック再開 11/03/25
「板橋ハッピーロード」「阿見」「二本松」で郵便機能回復 20/04/25
「登戸郵便局」24日業務再開で配達の正常化目指す 20/04/24
川崎市「登戸郵便局」、消毒終え17日業務再開 20/04/17
商船三井決算、コンテナ好況と円安で増収大幅増益 25/04/30
内外トランスライン1Q、増収もTOB影響し減益 25/04/30
NSU決算、鉱石輸送など好調で増収増益 25/04/30
マースク、フランスに初の倉庫を開設 25/04/30
国交省、タイと都市開発分野で協力 25/04/30
CMA CGM、南米最大CT運営会社の支配株主に 25/04/30
キャセイ航空、ウルムチ直行便の運航を開始 25/04/30
JR貨物、港区港南に本社移転 25/04/30
南海電鉄とTRC、東京‐大阪間の幹線輸送経路を構築 25/04/30
次世代Skypodに託す、あるべき物流の未来 25/04/30
日本郵便、新宿局の2輪ドライバーが飲酒運転 25/04/30
スポットワークの平均時給が初の1300円超え 25/04/30
天馬のMBOに向けたTOBが成立、上場廃止へ 25/04/30
食品値上げは10月までに前年通年超え、TDB 25/04/30
双日、米国で森林ファンド組成へ合弁 25/04/30