ロジスティクス郵便の送達日数を現行の「原則3日」から「4日以内」に、配達頻度を「6日以上」から「5日以上」に改める郵便法改正案が20日、衆院本会議で全会一致で可決され、通過した。
参院で可決成立すれば配達員の土曜休日や夜勤の見直しが進む見通し。政府は2021年夏までの施行を目指している。
ロジスティクス郵便の送達日数を現行の「原則3日」から「4日以内」に、配達頻度を「6日以上」から「5日以上」に改める郵便法改正案が20日、衆院本会議で全会一致で可決され、通過した。
参院で可決成立すれば配達員の土曜休日や夜勤の見直しが進む見通し。政府は2021年夏までの施行を目指している。
ヒガシHD中計、28年3月期に売上高550億円へ 25/05/09
鴻池運輸中計、28年3月期は売上高4100億円に 25/05/09
栗林商船、モーダルシフト、価格転嫁など増収増益 25/05/09
大塚製薬、米にグミタイプサプリ専用工場を新設 25/05/09
デンソー、ロームと半導体分野で協業 25/05/09
ドローンで血液製剤輸送、スギヤマゲンが動画公開 25/05/09
コスモ石油マーケ、都の国産SAF事業に採択 25/05/09
知多鋼業が名証上場廃止 25/05/09
ロジザードWMSとSafieの連携セミナー、5/22 25/05/09
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
コカ・コーラ、山梨の倉庫で自動4本フォーク稼働 25/05/09
ゼロ、横浜イベントで大型トレーラー「Zモデル」展示 25/05/09
不動産開発のREL、公式ウェブサイトを開設 25/05/09