調査・データ財務省が28日に発表した4月上旬分(10日まで)の貿易統計(速報)によると、輸出は前年同期比26.9%増の2兆2634億1200万円で大幅な増加となった。
一方の輸入は6.6%減の2兆1837億7800万円で、差引収支は796億3400万円の輸出超過。なお、前年同期の差引収支は5542億8100万円の輸入超過だった。
調査・データ財務省が28日に発表した4月上旬分(10日まで)の貿易統計(速報)によると、輸出は前年同期比26.9%増の2兆2634億1200万円で大幅な増加となった。
一方の輸入は6.6%減の2兆1837億7800万円で、差引収支は796億3400万円の輸出超過。なお、前年同期の差引収支は5542億8100万円の輸入超過だった。

貿易統計、2月上旬は輸出減・輸入4割増に 21/02/25
財務省貿易統計、5月上旬は輸出入ともに大幅増 21/05/28
2月上中旬は輸入2割増・輸出微減、財務省貿易統計 21/03/05
3月上中旬は輸出12%増、財務省貿易統計 21/04/07
3月上旬は輸入2割増、輸出も増加 21/03/30

ゼロ、USS東京・横浜の構内運営業務を受託 25/11/28
国交省25年度補正予算、物流革新に66億円計上 25/11/28
日本郵政、退職自衛官の受け入れ強化へ国と連携 25/11/28
編集部が見た先週11月下旬の物流ニュース雑感その1 25/11/28
編集部が見た先週11月下旬の物流ニュース雑感その2 25/11/28
日本郵便、デジタル点呼は全局の7割に拡大 25/11/28
自動物流道路社会実装へ、大規模実証が12/2始動 25/11/28
センコーGHD、シンガポール青果卸を買収 25/11/28
KICHD、春日部で冷凍冷蔵倉庫用地を取得 25/11/28
フクダ電子が修理子会社を吸収、SCM最適化 25/11/28
丸井Gの返品代行「トルダス」、名古屋に初進出 25/11/28
三井倉庫G、金融機関向け貸し金庫予備鍵管理を開始 25/11/28
BMW、三輪カーゴ型Eバイク技術を中国企業に供与 25/11/28
鈴与、副社長の高橋氏が代表取締役に 25/11/28
足利市の人口密集地でドローン3.5飛行、全国2例目 25/11/28