調査・データ大阪市が18日に発表した3月の大阪港のコンテナ貨物取扱個数(速報値)は、輸出入合計で前年同月比3%増の18万3794個だった。内訳は輸出が6%増の8万82個、輸入が1%増の10万3712個で、輸出入ともに増加した。
このうち、実入りコンテナは4%増の14万920個で、輸出が13%増、輸入が1%増。空コンテナは1%減の4万2874個で、輸出が前年並み、輸入が2%減だった。
調査・データ大阪市が18日に発表した3月の大阪港のコンテナ貨物取扱個数(速報値)は、輸出入合計で前年同月比3%増の18万3794個だった。内訳は輸出が6%増の8万82個、輸入が1%増の10万3712個で、輸出入ともに増加した。
このうち、実入りコンテナは4%増の14万920個で、輸出が13%増、輸入が1%増。空コンテナは1%減の4万2874個で、輸出が前年並み、輸入が2%減だった。
大阪港、2月のコンテナ取扱量42%増加 21/04/27
大阪港11月のコンテナ取扱個数3%増加 21/01/05
大阪港、8月のコンテナ取扱個数9%減(速報値) 14/09/30
大阪港、8月のコンテナ取扱個数1%増 20/10/12
大阪港、6月のコンテナ個数8%増の17万個 17/08/08
物流業でフォーク起因の労災増加、多忙さも一因か 22/08/09
トナミ運輸、都市大などと水素トラックの開発計画 22/08/09
北海道でも大雨で通行止め発生、国道8号は解除 22/08/09
鉄道で配送し駅で受け取り、京王電鉄が実証実験 22/08/09
三井E&S、商船港運にニアゼロエミクレーン|短報 22/08/09
タグボートをアンモニア燃料仕様に、郵船|短報 22/08/09
YEデジタルとアイオイの倉庫内システム連携|短報 22/08/09
常石造船、輸送効率向上したカムサマックス|短報 22/08/09
Ecotactのシップシールド40ftが国内発売|短報 22/08/09
商船三井、ESG投資指標のFTSE4に採用|短報 22/08/09
オープンロジ、Makuakeミライマルシェ協賛|短報 22/08/09
日通7月鉄道コンテナ、北海道・首都圏で増加|短報 22/08/09
ラピュタロボティクスが大阪オフィス開設|短報 22/08/09
Azoop、9/1に2024年問題事例セミナー|短報 22/08/09
船井総研ロジ、20日に物流コンサル養成講座|短報 22/08/09