
(出所:日本郵船)
財務・人事日本郵船は、「NYKグループESGストーリー2022」(日本語版、英語版)を発表した。持続可能な社会の実現に向けた取り組みについて、ステークホルダーに認知してもらうためのツールとして公開する。
NYKグループESGストーリー2022は、「NYKグループESGストーリー」で掲げたESGの経営戦略への統合に向けた具体的な取り組みを紹介。2023年の発表を予定する、次期中期経営計画の策定の一環として検討を進めている、超長期視点での持続可能な成長戦略についても一部、説明している。
日本郵船はNYKグループESGストーリーで、収益最大化と社会・環境のサステナビリティの両立を図り、新たな価値を創造する「Sustainable Solution Provider」(サステナブル・ソリューション・プロバイダー)を「目指す姿」と位置付けている。
日本郵船グループは、これからも社会から必要とされる企業であり続けるために、広くステークホルダーの理解を得ながらESG経営を加速していく。