
▲ゆうパックスマホ割アプリメニュー画面(出所:日本郵便)
サービス・商品日本郵便(東京都千代田区)は29日、スマートフォンの利用で基本運賃割引などが受けられる「ゆうパックスマホ割アプリ」に新機能を追加し、生体認証を使ったログインが可能になったと発表した。利便性を高めることでアプリケーションの利用拡大を促す。
これまでは同アプリにログインする際、ゆうびんIDやパスワードの入力が必要だった。新機能は、指紋の生体情報を使うことで簡単にアプリを利用できる。さらに、荷物を発送する場合に従来は必須としていたクレジットカード登録を不要とし、利用時にカード番号を入力することで決済できるよう改めた。
割引制度も充実させて利用を喚起する。ゆうパック基本運賃から180円割り引くほか、郵便局を受取場所に指定して発送する場合は100円の割引を受けられる。前月までの1年間に10個以上発送すれば、翌月から10%割引の特典もある。