
▲清掃活動の様子(出所:フェデックス)
環境・CSRフェデックスは22日、子会社のフェデックス・エクスプレスが、地域社会への貢献活動プログラム「FedEx Cares」(フェデックス・ケアズ)の一環として各地で行っている清掃活動で、計200kgのごみを回収したと発表した。この活動は東京都、神奈川県、埼玉県、愛知県、大阪府の拠点周辺で実施された。従業員116人が100時間をかけ、公園、路上、河川敷などのごみを回収した。
さらに、海洋汚染問題などに取り組む認定NPO法人「Hands On Tokyo」(ハンズオン東京)との協力で、東京都の荒川河川敷での清掃活動も行い、80kgのごみを海に流れる前に回収した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com