
▲トラック・バス用タイヤECOPIA R102のトレッドパタン(出所:ブリヂストン)
国際ブリヂストンは1日、中国のタイヤメーカーを相手取り、意匠権を侵害しているとして現地で起こしていた訴訟について、中国最高人民法院で勝訴したことを明らかにした。
提訴していた中国メーカーは、山东豪克国际橡胶工业(HAWK社)。
ブリヂストンは、2017年6月に同社が意匠権を持つトラック・バス用タイヤのトレッドパタンと呼ばれる、タイヤが路面と直接接する部分に刻まれている溝や切り込みを、模倣してタイヤを製造したとして、HAWK社を意匠権侵害で提訴した。
24年1月にブリヂストン側の主張が認められ、最高人民法院からHAWK社に対して損害賠償金30万元(約600万円)の支払いを命じる判決が下されたという。
これで、ブリヂストンの勝訴判決が確定した。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com