メディカル【平成23年3月期第2四半期連結業績】
社名:サンリツ
売上高:78.2億円(21.1%増)
営業利益:2.9億円(3.1倍増)
経常利益:2.7億円(3.6倍増)
四半期損失:12.8億円(前期は0.6億円の損失)
国際物流分野、3PL分野の拡充に取り組み、前年度に設立した米国子会社の営業を開始したほか、グループ経営資源の効率的運用を図るため、連結子会社の新英産業の合併を行った。3PL分野では、医療機器関連の貨物取扱量が大幅に増加した。
メディカル【平成23年3月期第2四半期連結業績】
社名:サンリツ
売上高:78.2億円(21.1%増)
営業利益:2.9億円(3.1倍増)
経常利益:2.7億円(3.6倍増)
四半期損失:12.8億円(前期は0.6億円の損失)
国際物流分野、3PL分野の拡充に取り組み、前年度に設立した米国子会社の営業を開始したほか、グループ経営資源の効率的運用を図るため、連結子会社の新英産業の合併を行った。3PL分野では、医療機器関連の貨物取扱量が大幅に増加した。
【四半期決算】昭和電工2Q、福島・相馬港に物流基地新設 10/08/04
【四半期決算】郵船航空1Q、黒字回復 10/07/29
【四半期決算】富士物流1Q、黒字転換 10/07/30
【四半期決算】アートコーポレーション1Q、増収増益 11/02/04
【四半期決算】玉井商船1Q、外航市況回復も黒字転換ならず 10/08/06
いすゞ、タイでBEVピックアップT製造開始 25/05/01
ブルーロケット、AI活用のドライバースカウト 25/05/01
信州名鉄運輸、インスタアカウントを開設 25/05/01
軽貨物制度改革、規制強化は順法業者には追い風 25/04/30
名鉄都市開発、愛知県小牧市に同社初の物流施設 25/04/30
西濃運輸、集荷時間の事前通知システムを導入 25/04/30
売上高物流コスト比率上昇も単価の伸びには及ばず 25/04/30
日本GLP、BCP秀逸の適地に「GLP八千代Ⅴ」完成 25/04/30
農水省、全国SM協会にコメの円滑な流通確保を要請 25/04/30
ケイヒン、神戸市長田区に新物流拠点を開設 25/04/30
事業計画違反の改善「命令」基準厳しく 25/04/30
商船三井決算、コンテナ好況と円安で増収大幅増益 25/04/30
兵機海運が長期ビジョン、35年度に売上高200億円 25/04/30
内外トランスライン1Q、増収もTOB影響し減益 25/04/30
荷動き指数が9期連続でマイナス圏、NX総研短観 25/04/30